
壬星心結@潮時
    
|
 |
わかめがいっぱいです。
会場は南海電車の「二色浜駅」からまっすぐ15分ほど。 本当に道なりにまっすぐ進むと着きます。
コンビニですが、二色浜駅出てすぐに100円ローソンがあります。 メイク落としや、お菓子など、一般的なコンビニとなんら変わりません。
会場受付は張り紙がしてありますのでそのまま進めば着きます。
更衣室自体は学校の教室ほどの部屋(受付のある部屋)の1/3ほどをカーテンで区切られたのみの狭い空間ですので、参加人数が多くなるととてもじゃないけど着替えれる状況じゃなくなると思うので、先行入場や時間をずらしてくるなどの配慮が必要です。 メイクは受付のある空間に机と椅子があって、そこでもメイク可能ですので更衣室→着替え、机→メイクの方が混雑解消になるのではないでしょうか。(場合にもよると思いますが。)
撮影は海ですので、とても開放的でのびのびと撮影できます。 ですが、休日開催ですので一般の方も多く、メジャーな作品ですと必ずと言ってもいいほど絡まれます。 私の時は(一緒に行った友人がメジャー作品でした。)「あ、(作品名)やん!!」「なんか技だしてやw 」「うわーw(キャラ名)やんw」と言った感じでした。
浜辺ですが、とにかくわかめが多いです。青い綺麗な海でお写真を撮りたい方はイメージとだいぶ違う海であることを頭に置いておいた方が良いと思います。 他にもポイ捨て、と言うよりどこからか流れ着いたきたペットボトルやビニール袋など、ゴミがちらほら見受けられます。
入水した場合ですが、私の時は主催者様の計らいで受け付けの部屋からホースを延ばしていただけて、そこで砂や海水を洗い流すことができました。 もし、入水することを考えている場合は、撮影に出る前に「帰ってきたらホースから水をだしていただけますか?」と聞いてみた方が良いと思います。
アフターは二色の浜が海水浴場と言うこともあって近くに「虹の湯」と言うスーパー銭湯があります。 入水の後ですととても助かりますが、もちろんお風呂ですので大人数でのお風呂が嫌いな人は活用できない方法です。 もしご飯でアフターしたい場合は、会場近くには何もないので「二色浜駅」から和歌山方面に向かって電車に乗って「りんくうタウン駅」まで出ると「シークル」と言うショッピングモールが駅前にありますのでそこが最適かと思います。(サイゼリア、マック、モス、たこ焼きなどいろいろあります。)
このイベントの良いところは主催者様がとても優しい方で、とてもアットホームな雰囲気でほわほわしています。 お菓子なども出ますし、ドライヤーやワックス、ウィッグスプレー、裁縫セットなど、何かあっても対処できるようにいろいろ準備せていただけているので、不測の事態でもあたふたすることもありません。 至れり尽くせりです。
あえて注意すべき点があるとすれば、主催者様のわんちゃんがいらっしゃいますので、アレルギーやわんちゃんが苦手な方は気をつけた方が良いと思います。
まとまりのない文章ですみません。 写真は撮影帰り(肩まで入水後)にホースを出していただいた様子です。(水をかけられているのが私、かけているのは友人です。)
9人 | 2011年7月6日 23:44 |
|
 | |