2013年10月のイベについて追加
次は2013年10月に土日連続のイベントがあります。 それにもぜひ参加したいのですが 今回 (今の所)「前売り=事前申し込み」となっていますので、知らない人もいるかもと思い、 ここに書いています。
主催の方からボイスでお返事をもらっていますので 詳細はそちらでご覧ください。。 http://www.cosp.jp/voice_event_list.aspx?id=50153
**************************
2013年3月のイベントに行ってきました。5回目~♪ 追加事項で変わっていたことは、書き直しています。
レイヤーさんは明日の日曜のほうが多い!という土曜日、 天気もよくて撮影日和でした。
白い壁や花、レンガの壁など、明るい写真が撮れる場所が多いです。
受け付けは、前回同様、一般の入り口より奥の方で、ちょっとわかりにくいかもです。 スタッフさんが笑顔で駆け回っていました(#^.^#)
新しい乗り物とか遊び場とかが増えたせいか、子供連れでにぎわっていましたが、 写真は撮りやすかったです。一般の方の目もやさしかったです。 初めて教会の真ん中で撮らせてもらいましたが、 暗いけれど照明の具合で雰囲気のある写真が撮れました!
主催者さんに、お願いしたいことが2点あります。
1、写真を撮ってはいけない場所がわかりにくいです。 更衣室のプリントにそれを書かないと、撮ってはいけない場所(禁止と掲示されていましたがわかりにくかったです)で撮っている人を見かけました。 今後のことを考えると、会場にもイベント参加者にもよくないことだと思います。 今後はプリントではっきりわかるようにした方がいいと思います。
2.非常に露出の激しい衣装の方がいてドキドキしました。 この会場は、小さいお子さんが多いところです。 露出の多い衣装は、たとえレイヤーさんがタイツや肉襦袢で気を使ってくださっていても、 誤解を招いて苦情が来たりします。それが心配です。 主催者側の配慮は要りませんか?
いい会場なので、 年2回でもいいので、ぜひ続くように祈っています。 そういう気持ちであえて苦言を呈しました。
*************************
以前は、近鉄+鵜方駅からのバスで行っていましたが、自家用車のほうが楽です。 今回は一般客が多く、 駐車場が遠いほうでした。 そのため、パークまではバス移動(往復無料)でした。
パーク内は、 ほんと、撮影したい場所ばかりなので、 少々混み合っていても大丈夫です。 教会だけはいまだにまともには撮ったことないです。 いつもレイヤーさんで混んでいます。 教会ですが、 十字架の近くで教会にふさわしくないポーズをしたり、 机に上ったりするのはやめた方がいいと思います。一般の方もいますので。 イベントの日は、一般の方は全然教会に入れません。すまんです。
いろいろなアトラクションは、一部を除いてコスのまま乗ることができます。
今回はチラシに「お子様連れに声をかけられたらいっしょに写真を撮ってあげてください」 というような文が書いてありましたが、 私たちはそんなこと書いてあるの知らなかったですが(途中で読みました) 子供さんたちと一緒に写真撮っていました。 これ、大事なことなんだったら、 受付時に必ず口頭で言うくらいにしないと浸透しないと思います。
一般の人に勝手に撮られるのはあきらめました。 むしろ、撮られてこそ、くらいの気で行きましょう。
とにかく、いいロケーションです。
主催が変わったので、 しばらくは大変かもですが、スタッフさんがんばってください。
4人 | 2013年2月15日 0:21 |
|