会員登録ログインメンバー検索
トップページ > レビュー > 清瀬市コミュニティプラザひまわり
▼新規レビュー登録
▼人気レビュワー
▼人気イベント会場
 地域: 
▼人気スタジオ
 地域: 
清瀬市コミュニティプラザひまわり 東京
所在地 東京都清瀬市下清戸1-212-4  →地図を表示
2点 / 総評価数3件
交通・西武池袋選「清瀬駅」北口より(志木駅南口行き(グリーンタウン経由))にて「グリーンタウン清戸バス停」下車、徒歩5分
・関越自動車道「所沢IC」より直線距離約3.6Km
※駐車場72台(車椅子専用5台)
行きつけ登録者:(1)
ベル=マーク
5 / 5  

もり

見ごろは来週のようです。
町の催しに乗っかってのイベントなんですが、コス主催とは受付が違います。
受付はコミュニティーセンターの方ですので、駅からタクシー乗る方はコミュニティーセンターと伝えた方がいいです。
私たちはひまわり畑の方で降りてしまったので暑い中ちょっと歩きました。

受付は二階。
二階にあがるものの、そこから案内がないのでちょっと困りました。
エレベーター出て、右通路を歩いて奥の方です。
更衣室はエアコン効いてて良かったです。

そこで着替えてひまわり畑までまた歩きます。(5分くらい)
住宅街だし、普通に一般客もいるのでまぁ見られます。
ひまわりにたどり着くのに道が狭いので一般客優先で。
でもここには最初コススタッフはいませんでした。

この日は2分咲きと市の方のHPには紹介ありましたが、コスHPにはありませんでした。
ツイッターでは回っていたみたいですが、画像もなく行って見ないと分からない。
連れが電話して聞いてたみたいですが、ハッキリした返事はなかったそうです。

ここが本題なんですが、ひまわりが敷地の一番奥にしかまだ咲いてなく、10m×10mくらいの範囲しかまだ咲いてません。
なので狭い通路の中、一般客とすれ違いながら奥まで突き進みます。
地面にはビニールシートひいて通路ありますが、基本砂で歩くと砂埃おきます。

やっと着いたひまわりですがココの範囲でしか咲いてないわけですから、一般客とレイヤーでごちゃごちゃしてます。
当たり前かもしれないですが、ひまわりの中には入らないでくださいと、
後から言われました。
でも受付でそんなこと言われませんでした。
だからか、レイヤーさん結構入って撮影してました。
なのでゆっくり撮れるスペースはありません。
ましてや、三脚立てられるスペースもないです。
通路は狭いし咲いてる範囲は狭い。
初日はなんか残念でした。

見ごろは来週らしいですが、参加の方は問い合わせしたほうが良いかもしれません。
 132013年8月17日 21:48
5 / 5