今後に期待
地元で和室スタジオがオープンするとの事で、プレオープン 参加者を募集していて抽選に当たったので参加して来ました♪
◆ アクセス ◆ 駅から10分は大体謳い文句どおりなのですが、会場近くは お店や建物が入り組んでて、神社っぽいものもあって 紛らわしく分かりにくいです。初回は地図orナビ必須。
◆ 会場の雰囲気・規模 ◆ ・庭は雰囲気良好。狭いので他者が写りこまないようにするには 3~5組10~12人がMAXかな。蚊が多く虫除けをガッツリしても 刺されまくったため、暖かい時期は厳しいかも。
・植物の種類が多く紅葉があったので、秋には綺麗な写真が撮れそう♪
・室内は1階は晴れててもかなり暗い。(2Fはほとんど行かなかったのですが 1Fよりは撮りやすいかも?)プレなので無料貸し出しライトが1台あったけど 通常は1台1000円でレンタルとの事。室内ライトは暗いので 1組1台か、各部屋に1台設置しないと撮影は難しい感じでした。 後は…すごく暑いです。
・展示品室は面白いけど、撮影にはほぼ使えないので(ガラスケースに 陳列されてるアイテムをバックに…なんてシチュはほとんどないと思うので) 着替えはプレで使ってた和室よりここに変更の方がいいかな、と。 地下のガラスなしの収納庫っぽい所は、忍たまの用具委員会や作法委員会で 使うと面白そうな感じでした。
◆ 管理人さん ◆ ・人のよさそうなご夫婦。庭撮影で「かゆいー!」と言っていたら いつの間にか玄関にムヒを置いてくださってました。(感謝!) 常識的な範囲(血糊で汚さない、エロ撮影しない、モノを壊さない) で使えば、まずトラブルはないと思います。
◆ 総評 ◆
値段&広さ ★★★(元々記念館なので撮影向きじゃない場所多し。広さに対して割高かな) 会場の雰囲気 ★★★(和モノにピッタリ。採光は良くないのである程度上手くないと撮れない) スタッフ対応 ★★★★★(優しそうなご夫婦)
・迷うので地図必須 ・庭は綺麗 ・着替え場所は変えて欲しい ・ライトは常設で数を増やして欲しい ・地下の収納庫は面白いのが撮れそう
まだプレで、色々手探り状態だったと思うので、 今後どんな雰囲気に変わっていくかに期待です!
2人 | 2013年9月1日 19:20 |
|