
雨宮雫
    
|
素敵な会場ですが、場所占領が気になる…
以前から気になっていたので、遠征で利用しました。
詳しいレビューは他の方のを参考にしていただき、今回は気になった点だけ書こうと思います。
香川の事情を知らないので、普通でしたら申し訳ないのですが…皆さん機材を多用されていて、本格的な撮影に臨む方が多く見受けらました。
特に制限がないのか、周りの方の歩行が困難になるくらい機材を広げて撮影しているグループが気になりました。スタッフさんも巡回されていましたが、特に注意することもなく、一度場所をキープしたら閉場時間まで動かなかったり…スタジオじゃないのだから、譲り合って使うべきでは?っと思いました。 ほとんどの利用者さんは譲り合って使っていましたが…一部の利用者が気になったので。
良くサンポを利用する方に伺うと、最近は特に増えてきたらしいのですが、規制もなく機材の持ち込みは自由だそうです。
あくまでも個人的な意見ですが、歩行の際他の方の機材で躓いてしまう恐れもあり、貸切のスタジオではないのだから、もう少し考えて使ってほしいな…と思いました。実際に周りを歩行する際にとても気を使ってしまいまして…
もちろん、多灯ライティングでの撮影は魅力的ですし、実際に素敵な写真ができるのは事実です、ですがもう少し周りを見てほしいな…と思いました。
追記です、高松駅と併設していて交通の便はとても良いのですが、お車の際は駐車場が非常にわかりにくい場所にありますので、注意して参加してください。実際に迷ったので…あと一日1500円程度とやや高めなので、近くのコインパーキングの方が安いかもしれません。
18人 | 2014年7月1日 18:36 |
|
|