狭いが格安。
先日、シェア参加者も合わせて7名(モデル6、撮影者1)で利用させていただいた。
小田急線経堂駅、東急世田谷線宮坂駅から6~7分ほどで到着出来るので 交通の便は悪くないかと。
近隣に1200~1800円程度で12~24時間駐車できるコインパーキングがあちこちにあるので 車での参加も視野にいれても良いかと。
入ってすぐに感じたことは”狭い”の一言。
都内マンションのワンルームがスタジオなので当然かもしれないが、 複数チームでの撮影は場所をやりくりしないと厳しい狭さ。
自分が利用したときは2チームだったが4チーム以上の撮影には向かない気がした。
2チームで都合10人程度の利用をお勧めしたい。
次に、照明の明るさの問題。
キッチンは十分な明るさがキープできるが、それ以外はだいぶ照明が弱い。 窓はあるがスタジオが1階であるのと、住宅街故に四方に建物があり 12月の利用で曇りがちな日の利用ではあったが天然光の差し込みは弱いと感じた。
出来れば、なにかしら照明の弱さを補える機材を携えていくことをお勧めしたい。 (自分は純正のワイヤレスストロボ2機での撮影でISO感度400~1000だった)
スタジオの目玉はやはりキッチン。
キッチンはちゃんと照明が行き届いているので、綺麗に撮影できると思う。 大きなキッチンでの撮影が主目的の撮影には大変向いていると思う。
キッチンはいろんな常備品があり、ステンレストレー、皿、ボウル、鍋、フライパン等 コンロも流しもあるので具材さえあれば実際に料理が出来るようになっているようだ。
実際に調理風の撮影してみるもの良いかもしれない。
他にはベッド、ソファー、テーブル等がスタジオにある。
最後に気になった点。
更衣室は非常狭い上にドアやカーテン等が無い。
複数の女性モデルを男性参加者が撮影する場合は男性はスタジオから退出するしかない。 実際、撮影者の自分は自らの意志で一時退出した。 もし、撮影者が異性の場合は集合時間をずらしてスタジオに直接来てもらう等の対策を お勧めしたい。
あともう一つ、トイレのドアのロックが壊れていてドアは閉じるがロックがかけられない。
潔癖性の方や気にされる方は十分注意が必要。
都内近郊のスタジオなのに格安であるが、いろいち考えさせられる点も多いと感じた。
少人数で1チームでの撮影を考えているのであれば打って付けだと思う。
アフターの場所について、経堂駅近くに飲食店は多いが有名なファミレスは 無かったと思うので安くすませたい人は注意。
5人 | 2014年12月22日 13:48 |
|