会員登録ログインメンバー検索
トップページ > レビュー > 大田区産業プラザPio
▼新規レビュー登録
▼人気レビュワー
▼人気イベント会場
 地域: 
▼人気スタジオ
 地域: 
大田区産業プラザPio 東京
所在地 東京都大田区南蒲田1-20-20  →地図を表示
2点 / 総評価数8件
交通・京浜急行線「京急蒲田駅」より徒歩3分
行きつけ登録者:(259)
星宮しゃおくん滋賀の覆面JZS155Zバルサン市長みのののみー翌希@絶賛社畜なう十六夜にゃも潤麗 他
5 / 11  

あさると

毎週必ずコスプレイベントがあった頃が懐かしい…。
2005年くらいまでは、毎週必ずと言っていいほどコスプレイベントが
開催されていた場所です。

今では、月に数回オンリーイベントが行われる程度まで開催は激減しました。

この会場と人気を分けていたTFTホールの方が撮影環境が良かったからでしょうか?

交通は京浜急行電鉄の京急蒲田駅から徒歩5分ほど。
JR・東急蒲田駅からは商店街を抜ける形になり、多く見積もると徒歩20分弱かかります。

以前はJRや東急線の方から歩いてくると京急線の路線を跨ぐため踏み切りを渡らないと行けませんでしたが、
今は京急の駅が完全高架化したので踏み切りを渡らずに済むようになりました。

この会場は開催の規模によって、1階の大展示場、2階の小展示場、さらに上の階にある会議室他で
イベントを開催することがあります。

巨大イベントになると1階と2階を同時に使うこともあります。

1階の会場ですが、天井が高く床が変な色をしているため普通に撮ると緑っぽく写ります。
ですので、綺麗に撮影するためにはホワイトバランスの調整が必須になります。

まぁ、本来コスプレイベントをするために作られた会場じゃありませんから
致し方のないことですけれども。

昔のコスプレイベントが開催されていた頃は我慢して頑張るしかありませんでしたが、
今はオンリーイベント等の即売会にコスプレスペースもある形での開催が主ですから、
ここは撮影することに注力するよりイベントを楽しむことに力を傾けるべきかと。

2階は打って変わって、撮影環境的には1階よりずっと良くなります。
ただ、それはホール内の話で2階のみのイベント開催で
オンリーイベント開催時のコスプレスペースはだいたいホール入り口前の
灰色の壁のところになるので、このときの撮影環境は少しキツイです。


この会場はもうコスプレに注力したイベントが開催される機会はほぼ無いと思うので、
参加したときは撮影よりイベントそのものを楽しむ形がよいと思います。

アフターにお勧めな場所ですが、JR・東急蒲田駅方面には飲食店が多数あったと思います。
あとは、国道15号線を京急雑色駅方面に5~10分歩くとファミレスが数軒あります。
 72015年1月30日 9:07
5 / 11