秘密にしておきたい会場。
2回ばっかりお邪魔したので残しておきます。
【アクセス】 西武池袋線・入間市駅から徒歩15分程度ですが、イベント主催COS-MIX!さんのあの地図以外を見て来館することをお勧めします。 当方ぢもと人なのですが、あの地図では辿り着けません…w 「入間市市民会館」で住所を調べて地図を検索して来るか、入間市駅でタクシー捕まえた方が「迷って時間ロス」は防げます(何人も迷った話を聞いています) 入間市周辺にコンビニあるので、そこで食料等買ってから来た方が良いです。
【受付・更衣室】 会館の大きい入り口でなく、右側の小さい入り口から入ります。階段かエレベーターで3階まで。 (受付の階は私が行った時のものです、参加時は必ず確認してからにしてください) 通路の一番奥が受付・更衣室です。更衣室は会議室みたいなところを借りますので、椅子・机があります。 参加人数が15名前後までだと、着替えも荷物収納も撮影も楽チンですが、それ以上になるときついやも。
スタッフさんは1~2名いらっしゃいますが、イベントチラシは配布されません。 初参加の時はきちんと「撮影していい場所やお手洗い、特殊な注意事項があるかないか」を聞いた方が良いです…
【お手洗い】 他の会館利用者と共通のお手洗いになります、コスのままお手洗いに行かねばならない場合は配慮ください。
【撮影場所】 予約制の和室と、隣接する愛宕公園で撮影できます。 ★和室:1~2部屋、主催様の借り上げ数に応じて時間割が変わるみたいです。 和室の予約は受付時に先着順になるので、希望時間がある方は早めに受付することをお勧めします。 室内はふっつーの「会館の和室」です。 ただ窓は近代的な四角い枠の普通の窓なので、窓=自然光を取り入れる場所と考えてください。 畳は古いですが小道具いっぱいもってって広げれば、楽しいと思います。 寝転がりを上から撮影するのがお勧めです。
★愛宕公園:会館すぐとなりです。迷わず行けます。池と日本庭園ぽいのと、散策歩道。 普通に歩けば一周5分もかからないと思います。 犬の散歩やお子さんとの散歩、別館和室を借りている方など、重なる時は一般さんも多いです。 が、近くの産業文化センターイベントよりも閑散としているので、気楽ではあります! レイヤーさんも散り散りで撮影出来るので、あまり「背景にレイヤーさん居るし!」ということにはなりませんでした。 大型あわせの際は数カ所ある石段の階段が大活躍だと思いました。一般さんに配慮をすれば良い絵がとれると思います。
【そのほか】 埼玉県はご高齢の方の人口が多いので、もちろんココも例に漏れずご高齢の方多いです。 階段上り下りやエレベーター使用、廊下でのすれ違い、十分に配慮してください。
今のところドマイナーに入るイベントだと思いますが、ここはこれ以上大規模になると開催しなくなりそうな雰囲気がするので、極力触れ回らずに秘密にコソコソ参加したいなぁと思いました。 参加費が700円というのも魅力です(2015/02/12現在)
11人 | 2015年2月12日 21:08 |
|