和装にはもってこい!
立地は千葉県と、都内からは若干遠いですが それでも行く価値はあると思いました。 交通は、車があればとても便利だと思います。 私は電車で行きましたので、長旅でした…安食駅に到着すると、バスで更に10分ほど走ります。 駅前と、房総のむらの前にコンビニが1つずつありました。
撮影スポットは、かなり広大な敷地になっていて スタッフの方いわく「端から端までの移動は、30分はかかります」とのこと。 確かに移動は大変でした。 ですが、自分の足で良い撮影スポットを探し回るのもいいと思います!
自分の写真で申し訳ないのですが、

ちょうど桜のいい時期だったので、満開~散り気味のところで撮影出来ました。 燈篭?というのでしょうか、これが橋の横に設置されていて良い雰囲気でした。

アーカイブ登録しておりませんので、友人は隠させていただきました。 やはり春ということもあって、菜の花がとてもきれいでした! 自然がそのままの形で残っているので、日常風景、といった写真も撮れます。

水車小屋もあります。こちらは中に入って写真を撮れるようでした。
他にも水田や江戸の町並みなど、和装ジャンルには最高のロケーションだと思います! 今回は初めての開催ということもあってか、更衣室が混雑して1~2時間待ちましたが、 スタッフさんが頑張っていらしたのであまり気になりませんでした。
帰りはアフターで食事が出来るところがありませんので、最寄り駅に出たほうが無難かと思います。 また是非行きたい会場の1つですが、重要文化財だそうなので そのような意識をしっかり持って、迷惑のないようにしなければと感じました。
以上の理由から、「非常に満足」とさせていただきます。
27人 | 2008年5月2日 17:30 |
|