会員登録ログインメンバー検索
トップページ > レビュー > Oh!-Sta(旧会場)
▼新規レビュー登録
▼人気レビュワー
▼人気イベント会場
 地域: 
▼人気スタジオ
 地域: 
 Oh!-Sta(旧会場) 愛知
所在地 愛知県名古屋市中区大須3丁目12-35 グッドウィルEDM館 4F Aフロア/5F Bフロア  →地図を表示
4.4点 / 総評価数8件
交通※2017年12月に営業を終了
行きつけ登録者:(148)
莉亜春雨@うーたんXeruREFI∵はじめ→冬太瑞杞真央@ガラケー民乙原あん冴えないぎっしの育て方 他
1 / 8  

遙次郎@プロレス再熱

大阪からの遠征で参加しました。
名古屋最大級ということで、大阪から遠征しました。
もし遠征で利用される方がいればご参考までに。

・駅からのアクセス
大須観音駅から歩いた方が分かり易いです。
「まんだらけ」さんが近くにありますので、それを目印に。
青っぽい外装のビルで、1階では電子機器の販売を行っていました。
一見してスタジオには見えないので注意が必要です。
※車で来るのはお勧め出来ません。
 駐車場代が青天井で発生しますので、電車を利用した方が経済的です。

・ビル内の様子。
エントランスから電機屋スペースを抜けた奥にエレベーターがあります。
狭いエレベータですので、標準体型の女性3人と中型キャリー3つが乗れる限界でした。
扉の閉まる勢いが強く、少々危ないので手荷物等を挟まないよう要注意です。

・エントランス
受付の窓口は2つありますが、グッズコーナーや衣装販売のスペースとレジが共通です。
販売スペースに加え、3~4人がけの丸テーブルや試着室が設置されているので
受付待機のスペースや通路、クローク等の導線確保を自主的に行わなければならず
ロープ等による通路確保も特にされていないので、受付を待つまでの間は広がらないよう要注意です。

・更衣室内の様子
机と鏡が設置されており、腰かけてメイクができます。
ドライヤー・コテ等は出入り口付近のスペースなら利用可能ですが
レンタル式ではないので、必要なら持参する必要があります。
セットルームはありません。現地でウィッグの最終調整が必要な場合は
出入り口付近のコンセント付きスペースを確保する必要があります。
全身鏡は更衣室の奥と出入り口近くの2ヶ所。
椅子が設置されている関係で、通路が少し狭くなっています。
キャリーを寝かせたり、広げたりすると足の踏み場がなくなるので
着替えにくくても、基本的にキャリーは立てて置くようにした方がいいかと思いました。

・メイク落し、綿棒、サニタリー等のアメニティが有料。
更衣室で見つけたアメニティは、簡易おしぼりのみ。
メイク落しは2枚で100円、等アメニティ各種が有料なので忘れ物には注意です。
また、受付時に靴底に貼るフェルト(1枚200円)の購入が必要です。
フェルト購入と同時に、ハサミ・両面テープを渡されるので
家で靴底にフェルトを貼ってから来店した方がよさそうです。
フェルトの在庫がない場合は靴の利用ができないので、そこも踏まえて家で準備してきた方が良いです。
※フェルトを貼ると歩行時に床がとても滑るので、厚底を使われる方は気を付けて下さい。

・撮影の補助照明。
貸切スタジオに設置されているような、蛍光灯タイプのモノからアンブレラまで
本格的な照明器具の貸出が1台500~3000円くらいで用意があります。
延長コードも2本借りましたが、2本とも無料でした。
試してみたい機材があれば、1日体験できるのでとても便利です。

・お手洗い。
女性用は個室2つ、ウォシュレット完備です。
ただし、個室内が狭く、電気がついていても薄暗いので
ドレス等の大型衣装や、白い衣装を着用している際のお手洗い利用は
個人的に避けた方が賢明かと思いました。
手洗い場はお手洗いの外に3ヶ所、男女共通でした。

・カフェ等
スタジオ内にカフェ形式での設置はありません。
中華ブースの前にテーブルが2つあり、オーダーすればスタッフさんが持ってきてくれます。
撮影スペースの真ん前での飲食なので、気になる方はご注意を。

・総括
土日祝の全日プランを前売り券購入して利用しましたが、少し割高のように感じました。
参加人数は前半に比べ、後半が極端に少なくなるので、後半の利用がオススメです。
空調が少し利きづらい環境なので、熱中症にはご注意ください。
 62015年9月22日 16:10
1 / 8