イベント後の広い温泉が最高
コスプレ後の広い温泉が最高
第二回目すんぷコスプレ広場&第一回目すんぷ痛車ミーティングの際に初めて参加させていただきました。 今回は痛車80台以上、レイヤー40人以上集まったようです。 コスプレは10時から受付でしたが、Twitterを見ると9時ごろには受け付けを開始していたようでした。 自分は9時40分に受付し、並ぶことなく楽に更衣室に入れました。 着替えが終わったのが11時前だったのですが、そのときは更衣室に列ができていました。 後から人に聞いたのですが、並んでいた方々はスタッフに誘導されて別の更衣室に案内されたようです。 男子更衣室の状況はわかりませんが、男性レイヤーさんも何人かいました。
ロケーションは江戸町風、和装にぴったりな素敵な場所でした。 個人的におすすめな場所は橋です…!(写真2枚目。ここで撮ってもらったら満足してしまいましたw) 自分は撮ってないのですが、鳥居や大きい門などもあります。 痛車もたくさんあったので痛車と合わせて撮らせていただくこともできました。 500円でスタッフさんに撮影してもらえるサービスもあったみたいなので、撮影したいけどカメラマンさんがいない…という方も気軽に遊びにこれると思います。 静岡おでんやクレープなど食べ物も充実しているのでコスプレしたまま腹ごしらえもできました(*´ω`*)
コスプレの後は温泉…! コスプレイヤーは参加費の中に休日温泉入浴券が含まれています。(痛車で参加の方は平日入浴券でした) 正直この温泉に入れただけで、このイベントに来てよかった…!!と思えました。 とても広く、漫画読み放題寝放題、イベントの疲れを癒すのには最高です。
温泉目的で来た一般の方の目があるのでそういうのが苦手な方にはおすすめできないイベントではあります。 私は初めての参加でしたが、いい写真も撮れたし温泉が最高だったので満足なイベントでした。
レイヤー40人程度だと私は少なく感じたので、このレビューをみて興味を持って参加してくれるレイヤーが増えればいいなと思い書かせていただきました。
4人 | 2016年2月16日 18:32 |
|