会員登録ログインメンバー検索
トップページ > レビュー > studioARIA
▼新規レビュー登録
▼人気レビュワー
▼人気イベント会場
 地域: 
▼人気スタジオ
 地域: 
studioARIA 東京
所在地 東京都立川市錦町1-12-18 5F  →地図を表示
3.5点 / 総評価数2件
交通・JR中央線「立川駅」より徒歩8分
・JR南武線「西国立駅」より徒歩8分
行きつけ登録者:(11)
小夜美味しい土日吉舞さざこなるん。千夜種菜黒咲隼 他
1 / 2  

あさると

サウナや檜風呂まである超マルチシチュエーションのスタジオ
2018年8月中旬に利用させていただきました。

まず交通ですが、JR中央線の立川駅とJR南部線の西国立駅が最寄りになります。
多摩モノレールの場合は立川南駅が近いと思います。

立川駅から向かう場合、ラーメン屋の一蘭がある道を発見できれば
あとはまっすぐ進めばOKです。

錦町1丁目交差点まで来るとホテル日航が見えますので
その2軒裏隣のビルの上層階にスタジオが入っています。

ビル前にあるインデックスに「Studio ARIA」とちゃんと書かれているので、
それを見つけられれば問題ないと思います。
そのビルの5階に受付があるのでビルに入ってすぐのエレベータを使いましょう。

次にスタジオスタッフですが、大変丁寧な接客でとても好印象でした。

友達でも無いのにタメ口をきいたり、客に喧嘩を売ってきたり、
金だけ取ったらなにもしてくれない五反野の某スタジオとは違いますね。

ここで少し注意があって、スタジオ内の移動には必ずスタッフから渡される
シューズカバーをしてくれと指示があります。

スタジオを汚したり傷つけないためでもありますし、
参加者自身にも、美化の意識を持たせようとするところは面倒くささ煩わしさはあるものの、
スペースをありがたく貸していただいている気持ちになれて、自分は好印象でした。

次にスタジオの中身ですがとってもマルチシチュエーションなスタジオです。

詳しくは公式ページを確認していただきたいですが、とにかくいろいろあります。

タイトルにも書きましたが、他のスタジオでは見たこともない檜風呂やサウナまであります。

ここで気づいたことは、このスタジオが元はサウナ店舗であったであろうことです。

ですので、温水プール的なところもありましたが現在はビーチブースにと
ボールプールに改造されていました。

1フロアがそこまで広くはないですが、5階から8階と屋上まで撮影スペースなので
参加者がそこそこ多くてもなんとかなるような気がします。

ただ、残念なのはモデルさんに聞いたところ
「女性更衣室とメイクスペースが広くない」と仰っていました。

当日はスタッフ曰く40名近くの参加者がいらっしゃったようで、
撮影ブースは足りていても、更衣室が少々キャパシティオーバーになりやすいのかな?
と、思いました。

最後に、アフターにオススメな場所ですがスタジオの入り口に
スタッフオススメのアフター場所の案内や、コンビニの場所等が書かれた
地図があるので参照してきてください。

実際、立川は大きな駅なのでアフターには困らないと思いますし、
近くにファミレスは3軒ほどあるそうです。

丁寧なスタッフ達、多数の撮影ブース、ここにしかないブースなどがあるスタジオなので
利用価値は大変高いと思います。

 32018年8月20日 12:04
1 / 2