
ぱぴこ。MマスP
    
|
 |
時期によっては人が多い
スペイン村と言うだけあってスペインの街並み、 マドリードのマヨール広場をイメージした広場など スペインの雰囲気などあるテーマパークです。
過去二回ほど行きましたが一般人の割合は多い方だと思ったほうがいいです。 ただ時期によります。春~秋などは遊園地もあるせいが子供連れの家族や観光客が多く パーク内もイベントをしているせいもあって人が多いです。撮影が困難な程に・・・ 春に行った時はそのせいで武器も持てず非常に厳しい露出チェックがありまして 行楽シーズンはオススメできないです。 一般の方はやはり珍しい生き物のように見てきますし 隠し撮りや旅行会社のブログに載せて良いのか?とか聞いてきたりコスへの厳しい声や 記念写真頼まれたり色々あります。大人らしく笑顔で対応しましょう。笑
今はわかりませんが以前の11月あたりに行った時は冬あたりだと 「経営大丈夫?」と心配したくなるほど人も少ないです。 寒さなどにガマン出来るなら(撮影していると忘れるかもしれませんが。笑) テーマパーク的には目玉のアトラクションがそこまで多くないのと山奥ゆえに 一般の方が冬にそこまでして行きたいと思えるほどでもないと居ても景色が良いところよりも アトラクションスペースに固まっているので行くなら閑散期の冬をオススメします。
交通機関は車で直接か近鉄で鵜方まで行きそこから直通バスです。 遠方からだと一応伊勢、志摩は観光地なので近くにホテルがあるので そこで泊まってから来るといいと思います。 三重の端なので近鉄以外の交通の便がないので交通は辛いかもしれません。
オススメ撮影ポイントは ・マヨール広場 出店などが出ていますが、空と柱など上手く使ったあおり写真など良いかと思います。
・ハピエル城(一番人気)

コレは城の頂上ですが、皆さん一番下の門の内側に集中して撮影居ます。 外壁など雰囲気あって良いと思います。
・サンタクルス通り

スペインの白壁にオレンジ屋根の街並が広がっています。 家=お店なので中の人が写らないように気をつけてください。 あと窓の前にあまり立たないように(レストランの中の人ビックリしますから^^)
また他に色々撮影スペースありますが人の多さ等で臨機応変に探してください。
帰りは電車だと駅回り食べる場所が無いのと近鉄特急は長時間乗車で車内販売ないので パーク内で済ますかしたほうがいいかもしれません。
一般人の多さ、交通の便などを除けば良い場所ですので・・・^^;
参考までに写真は一般人が多かった春に行った時の写真です。 工夫すれば人も写りません。あとは人目を気にしなければ。
23人 | 2008年11月10日 10:26 |
|
 | |