会員登録ログインメンバー検索
トップページ > レビュー > 京都産業会館「きらっ都プラザ」 旧会場
▼新規レビュー登録
▼人気レビュワー
▼人気イベント会場
 地域: 
▼人気スタジオ
 地域: 
 京都産業会館「きらっ都プラザ」 旧会場 京都
所在地 京都府京都市下京区入函谷鉾町80  →地図を表示
4.3点 / 総評価数8件
交通新事務所へ移転
行きつけ登録者:(47)
ユキジ斎藤錬きらり☆姫月琉依霧彌咲斗@緑の年ロボ赤双侑hacca 他
3 / 8  

星樹

【全】快適便利!
【交通】:良い
阪急、地下鉄の駅から直結。
地下道から建物へ行けます。
25番だったか26番だったかの「京都産業会館地下入口」を目指しましょう!

【ロケーション】
:良い
◆使える場所はそこそこあります。
 壁多い。柱太い。窓あり。階段あり。シャッターあり。
◆総スペース的にはそんなに広くはないと思うのですが、
 参加人数の割合から考えても快適に撮影できると思います。
◆明るさは場所によりですが、ポイントを押さえると白く明るい写真が撮れます。
◆主催団体にもよりますが、バック布も結構用意して下さいます。
:悪い
◆「悪い」と言うには語弊がありますが、階段を上がった先にあるシャッターの場所。
 通路が非常に狭いです。
 雰囲気写真を撮るにはうってつけですが、
 衣装の破損や他グループとの擦れ違い時の譲り合い等注意が必要です。
◆窓と反対側に行くにつれ、色調が微妙になっていくやもしれません。
 赤みがかったり暗かったり。

【更衣室】:良い
人数相応の広さで、待つことは滅多に無いと思います。
更衣室内にカート置き場あり。

【一般人】:---

【アフター】:良い
地上に出てマクド・サイゼ・居酒屋等選びたい放題です。
店はいっぱいですが、観光客もいっぱいですので並びますが(笑)

【コメント】
センイの会場と似た質で、まったりじっくり撮りたければきらっ都、という感じです。
大阪メインでの活動地域の方ですと、やはり少し遠い会場ではありますが、
阪急1本ですし阪急の交通費安いし駅からも近いしで、
じっくり派の個人的意見では気に入ってる会場のひとつです。
ATCやセンイの避暑地として使ってみてはいかがでしょうか!
 112008年12月21日 23:30
3 / 8