|
 |

しんじょ
    
|
日曜日2部シェア利用レポ
レビュワー:しんじょ →全てのレビューを見る
先日はじめてこちらのスタジオを利用させて頂いたので、私が思ったこと、感じたことをメモ程度に書かせて頂きます。私が利用したのは日曜日の2部のシェアでした。レイヤーとしての参加です。東十条駅南口から徒歩10分ほど掛からないで到着できました。地図を見て移動するのが苦手だったので、スマホのグーグルマップに案内されながら向かったので迷いませんでしたが、入り口が周りの住... →続きを読む
役に立った 4人 |
2016年11月18日 14時17分 |
|
|

square
    
|
次は無い
レビュワー:square →全てのレビューを見る
狭いのは兎も角、来ている人はほとんどステージ希望で、スタッフが時間の管理をしている訳では無いので利用者が多いとかなり待たされます。一方、カーテンの奥の部屋はガラガラなので改装してステージにして欲しいですね。次は無いかなと思います。 →続きを読む
役に立った 9人 |
2016年2月14日 16時37分 |
|
|

ユフィ☆ROM制作開始★
    
|
スタッフさんの撮影技術が凄い!
レビュワー:ユフィ☆ROM制作開始★ →全てのレビューを見る
BLECH併せをこのスタジオでやったのですがカメラマンがいなく集合三脚で頑張ってた所スタッフさんが撮影してくれました!しかもスモーク撮影まで!女神や!スタッフさん全員でスモーク協力してくれてお陰様で素敵でカッコイイのが撮れました////(ギャラリー参考)優しいスタッフさんばかりでした!ただ男性の着替え場所がなくトイレだったのでそこだけマイナスです。うちらは使わないけど... →続きを読む
役に立った 1人 |
2015年3月22日 21時02分 |
|
|

もずこ
    
|
スタッフの態度が悪すぎる
レビュワー:もずこ →全てのレビューを見る
カメラマンとしてシェアで利用しました。会場の狭さなどは他の方のレビューにあるので割愛させていただきます。狭いわりに人を詰め込みすぎているのと、みんなステージ目的なので私たちもステージが空くのを待っていました。その時はスタッフがツーショット撮影を行っていましたが、あまりにも長い間占有しているため後ろで待っていたら「ごめんね?ちょっと待ってて」と言われました。タ... →続きを読む
役に立った 64人 |
2015年1月3日 13時50分 |
|
|

しいね@撮影サポート隊
    
|
常連待遇?
レビュワー:しいね@撮影サポート隊 →全てのレビューを見る
シェアの平日に利用させて頂きました。貸切り以外では持ち込み機材の電源の使用不可と書いてあったのですがスタジオのスタッフの方と知り合いなのか機材を何往復もして運んで来たカメラマンさんがモノブロック多灯で電源を使って撮影しているのを見かけたのでスタッフさんにおうかがいしたところ「クリップオンストロボ忘れてモノブロックしか持ってないので許可しました」カメラマンと名... →続きを読む
役に立った 20人 |
2014年12月8日 22時03分 |
|
|

耀@鳴門・大罪・Free!★
    
|
印象…狭い。
レビュワー:耀@鳴門・大罪・Free!★ →全てのレビューを見る
初めて、利用しました。前から気になっていた場所だったので、自分はカメラマンとして参加しました。場所は、初めてでしたが、結構すんなりと着けました^^それ程、遠くはない印象でした。二部に参加しました。一部の人と少し、被るので…とか、カメラマンさんは、お好きなところでお待ち下さい…と、きちんと説明されて、スタッフさんの印象は、良かったです。しかし・・・待つにしても... →続きを読む
役に立った 11人 |
2014年12月8日 1時14分 |
|
|

紫暮
    
|
男性レイヤー目線の評価
レビュワー:紫暮 →全てのレビューを見る
2014年12月6日(土)のシェア形式の1部に女性レイヤー1人、男性レイヤー1人、カメラマン1人で参加してきました。アクセスは東十条駅から徒歩で15分ほど、途中にコンビニがあります。スタジオHPのアクセスの地図を見ればまず迷わずたどり着けます。スタジオの内装は前の方々が詳しく説明してくださってるので割愛させて頂きます。シェア形式ですと1部、2部共に男性レイヤーは1人しか参加でき... →続きを読む
役に立った 1人 |
2014年12月7日 13時48分 |
|
|

ナカガワアキコ
    
|
狭く難しいスタジオです。
レビュワー:ナカガワアキコ →全てのレビューを見る
東十条の駅から10分から15分ほどでスタジオにはつきます。大荷物の場合、北口から出るのをオススメします。南口にはエスカレーター、エレベーターの類いはありません。スタジオ迄の道は案内をみて行けば辿りつけます。途中コンビニが2、3件有ります。スタジオ自体が地下で熱が篭ったようにあついので飲み物は必ず補充しておいた方がいいですね。スタジオに着くと一番の難関、階段が待って... →続きを読む
役に立った 7人 |
2014年7月2日 21時43分 |
|
|

ぱぁ@銀魂充続行中
    
|
人数が少なければ
レビュワー:ぱぁ@銀魂充続行中 →全てのレビューを見る
プレオープン行かせていただきました。地下一階にスタジオがあり地下への入り口を示す看板が小さくて(更にその前に車が止まっていて)わかりづらくて数分彷徨いてしまいました。スタジオ近くにはコンビニなどがありますが、駅前は逆の出口ならそれなりにアフターの出来そうなお店などあるので賑わっていますがスタジオ側はほぼ何もありません。主にダークルームを使用させていただきまし... →続きを読む
役に立った 10人 |
2014年5月30日 2時42分 |
|
|
|