|
 |

明妃
|
仙台アエル
レビュワー:明妃 →全てのレビューを見る
まずいいところとしては、駅から歩いて行けること。公的交通機関のみでたどり着くことが出来る、それもタクシーなどは不要。初めて仙台に来る人にもお勧めできる会場なのでは。ただ、悪いところとしては… 入り辛いところ、かなぁ。イベント会場の扉が小さすぎるうえ、中もあまり見えないため「えぇと…ここでいいんだよね?」と、ちょっと困る人もいるかも。表に看板くらい出してもいい... →続きを読む
役に立った 1人 |
2011年10月1日 17時39分 |
|
|

むら
    
|
仙台の主なコスイベント会場
レビュワー:むら →全てのレビューを見る
仙台のコスイベント・たまに即売会にも使用されています。木目のホール1室で、写真には赤やオレンジの色味が強く出てしまうことが多いです。カメラ設定を電球モードにしたり、レフ板を使えば、赤い色味はある程度抑えられると思います。以下はイベントにより違うとは思いますが、主催さんの設置物などを…。最近は会場に衝立を設置するようになったので、撮影スペースは増えたのではない... →続きを読む
役に立った 17人 |
2008年1月27日 1時37分 |
|
|

桃瀬アスカ
    
|
コスプレファイヤーについて。
レビュワー:桃瀬アスカ →全てのレビューを見る
タイトルのとおりコスプレファイヤーの会場です。仙台駅西口からすぐに見えるので分かりやすいと思います。余談ですが、一番上は展望台になっていますので、覗いてみるのも良いかもしれません。コスプレファイヤーは5Fの多目的ホールで行われます。更衣室は10:30から11:30くらいまで大型臨時更衣室が作られます。大型臨時更衣室はまわりがパーティションでかこまれただけのシンプルなも... →続きを読む
役に立った 6人 |
2008年1月4日 22時08分 |
|
|
|