某所ロケ(申請許可済)にて。
通常礼装は原則、自身が受章した最高位の勲章1個を佩用するが、昭和に入り、金鵄勲章受章者は、併せて佩用する様になった。
今回の例もモデルが実在しており、左胸に勲一等旭日大綬章の副章に加え、日露戦争に従軍した大尉時代に受章した功五級金鵄勲章を佩用している。右胸の小判状の徽章は元帥徽章である。
撮影:もっちー様
狭山機動要塞司令(274)
アーミー・軍服(5070)
アーミー・軍服(4823)
大日本帝國海軍(296)
この写真の作品名・キャラ名違いやガイドライン違反を通報
作品名・キャラ名違いの判断に迷う場合はこちらにURLを添えてご連絡下さい