|
スーツの下に着るようなベストと上着の制作について 質問者: 篠瀬ゆう |
| |
|
スーツの下に着るようなベストと上着の制作について 閲覧ありがとうございます。 [スーツ 制作][ベスト 制作]等と検索いたしましたが、思っているような質問が見つからない為 質問させていただきます。 お手数ですがもし、ございましたら誘導の方お願い致します。
今度、黒執事Ⅱのアロイス トランシーのコスプレをしたいと思い、衣装を探したのですが 黒執事Ⅱは最近始まったばかりのアニメな為、売っているサイト等がありませんでした。 また、制作していただきたくても学生な為、お金がなく…自分で作ろうと思いました。
ですが当方、衣装を作った事がなく…どのように制作すれば良いのかわかりません。 型紙は生地屋で見てこようと思っているのですが どのような型紙がいいでしょうか?? また、作り方で気をつけた方がいい所はありますか??
アドバイス等もありましたら ぜひお願いいたします。
では乱文失礼いたしました。
質問日時: 2010/08/01 17:46  | 解決日時: 2010/09/07 18:00 |
|
|
|
(1件中1件) |
|
すずの
初めまして。私もアロイスコス準備中でして、お力になれればと思い回答させていただきます
私の場合、ベストは家にあったベストの型紙を改造しました。元になる型紙を紙に移してテープで貼って実際着てみた後、アロイスのベストの形に切ったあと分解したのを使いました 上着はブレザーの型紙を使用します。裾は自分に合うように丈を足します 上着の型紙についてですが、ボタンが左右についてますが、ダブルではなくシングルタイプの型紙で作ってボタンを左右につけた方がいいと思います アロイスは前を閉めませんし形的にも綺麗かと。
型紙については、ネットでもありましたし、図書館で探してみてもいいかもしれません 図書館にあれば型紙のコピー代金だけですみますので!! また、生地屋に行かれるのでしたら店員さんに相談してみるといいですよ! 何か聞かれたら今の時期だと文化祭だといえばいいですし…
注意することは上着の襟の部分は必ず接着芯と見返しを付けた方がいいです。出来上がりが違います あと個人的にですが、首のリボンは元から形を作っておき、ふくらみの部分はチュールを裏地につけると形がアロイスっぽくなるかと 先に形を作っておくと着るのも楽ですし
制作は初めてでも丁寧にすれば意外と綺麗にできますよ! ただ上着は結構難しいですのでゆっくり焦らずされるといいかもしれません
自己流で大雑把ですが……;; お力になれれば幸いです! では、お互いアロイスコス頑張りましょう!!
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|