会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
羽田はな
はっきりと書けるアイライナーを探しています。
質問者: 羽田はな
はっきりと書けるアイライナーを探しています。
アイライナーについての質問はいくつか有りましたが、具体的な商品名があがっているものはなかったので質問させていただきます。

当方が所持しているアイライナーでラインを引いても皆様の写真で見るようなはっきりとした黒のアイラインが書けません。
アイラインを引くと薄いにじんだような線が出るのでアイライナーが原因かと思い、アイライナーの買い替えを考えています。(ちなみに姉も同じものを使用しましたが同じ状態だったので引き方に問題は無いと思います。)

そこで皆様が使用しているアイライナーではっきりと書けるものはどのようなものでしょうか?
お友達が使っていて良い感じだったというものでも構いません。
具体的に商品名を書いてくださると嬉しいです。

ちなみに現在しようしているアイライナーはKATEの「クイックアイライナー」というものです。

回答お待ちしております。
皆様回答ありがとうございました。
まさかこんなにも回答を頂けるとは思っていませんでした。
皆様から頂いた回答を元に、実際に使ってみて一番しっくりきたものを買おうと思います。
ありがとうございました。
質問日時: 2010/08/16 21:07解決日時: 2010/09/01 23:20
補足日時: 2010/08/25 23:11不適切な質問として通報
チハヤ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: チハヤ
回答失礼します。

私が今まで使った中で一番くっきりとラインを引けると感じたアイライナーは、コージー様の「ラインクイーン(ディープブラック)」です。

少し大袈裟かもしれませんがくっきりと墨汁のような色でラインを引ける上に、擦ったりしても中々落ちません。しかしフィルムタイプですので、落とすときはお湯で簡単に落とすことができます!

それでも口コミ等を見ていると肌質の関係で多少落ちやすい方もおられるようですが、私はこれを塗って100均のアイライナーコートを重ねるだけでイベント中の落ちが気になったことはありません。(飽くまで私は、ですが...;)

ただ、筆タイプですので慣れるまでは少し使いづらいかもしれません。

オススメですので、よろしければお試しください^^)

余談ですが、コスプレ雑誌などを見ているとKATE様のジェルライナーがよくオススメとして挙げられている気がします。

少しでもお力になれれば幸いです。

失礼します。

 1
回答日時: 2010/08/16 21:39編集日時: 2010/08/16 22:15
(12件中112件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
波奈
波奈
回答失礼します。

当方が使っているのはインウイのアイライナーです。
インウイはウォータープルーフではないのですが、かなり書きやすいです。
本体3000円、インク詰め替え用900円だったと思います。

筆が柔らかいので細かい部分から広範囲部分、思い通りのラインが引けます。
 0

回答日時: 2010/08/24 17:01
トキノ
トキノ
こんにちは!
私はケイトのラスティングジェルアイライナー(色はBK-1です)を現在使っています
姉が使用していて濃くラインがひけるなぁと感じ購入しました
実際にもはっきりとラインがひけて使いやすいと自分は思います
ジェルライナーなので乾いたら結構落ちにくいです!
お値段は筆が400円、ジェルアイライナーは1100円でした
 0

回答日時: 2010/08/23 17:03
フユコ
フユコ
質問主様の予算によりますが、個人的にボビイブラウンのジェルライナーが一押しです。
特に「BLACK INK」という色は、ラメ等が一切入らないマットな黒なので、どんなキャラにも重宝します。ウォータープルーフの速乾性で、かなりがっつり描いても滲みません。また、専用の筆はコシが強くて凄く描きやすいです。
お値段は、アイライナー本体が3500円くらい、専用の筆が3000円くらいだったと思います。
一回セットで買えばあとは本体を買い替えるだけで済むので、トータル的にそんなに高い買い物でもないと思います。普段メイクにも使えるので、下手に安物を買うよりはコストパフォーマンスが高いかと。。

ちなみに、大きめのデパートなら大体売っていて、店員さんが親切に使い方を教えてくれますよ。

アイメイク、頑張って下さいね。
 0

回答日時: 2010/08/17 22:33
琉@マシ(ノ)^ω^m(ヾ)マロ
琉@マシ(ノ)^ω^m(ヾ)マロ
回答失礼します

当方、メーカー物や単発(単品?)の物等、色々なアイライナーを使用しました。
今一番重宝しているのは、メイビリンのジェルライナーと、ファシオのリキッドライナーです。

どちらも同じ位黒みが強いので、タレ目等の女装ならジェルで上瞼をガッツリ、下瞼をリキッドで象って、粘膜からリキッド迄をジェルで。

ツリ目等の男装ならリキッドで上瞼と下瞼目尻から半分、目頭を細く。

共通して、ダブルラインはリキッドで書く等、使い分ける事が出来ます。
(上記は、当方が男装コスや、女性メイクの際に好んでする引き方です。主様のメイクの仕方に置き換えて下さい)

カラコンを使用する際は、男装メイクでも、下瞼はジェルを使った方が良いかと。
リキッドは乾くと塊が出来、ソレが目に入ってしまうので、慣れて無かったらかなり痛いです。

因みに当方男装専門で涙の量が多く、どちらか1つだけでは直ぐ滲んでしまいます。
なので色を長持ちさせる為、ジェルで書いた後にリキッドで固めてます。
涼しい場所でしたら、かなり長持ちしますよ!

最後に、ファシオのリキッドは書いた直後は本当に落ちません。ベースメイク完璧で間違えたら、本気で泣きたく成ります(笑)

長く成って申し訳ないです。
主様に合ったアイライナーに出会えると良いですね^^


 0

回答日時: 2010/08/17 05:40
海来
海来
私は、上ラインをKiss meのリキッドアイライナー、下ラインをドーリーウィンクのペンシルアイライナーの二本使いをしています^^
両方ともお手ごろな価格で黒くはっきりとしたラインが引けるうえにイベントでもメイク直しなしでいけちゃうくらいしっかりとしているのでリピートしちゃいます^^

参考になりましたら嬉しいです。
 1

回答日時: 2010/08/17 02:23
なかのりんこ
なかのりんこ
わたしの愛用は益若つばさちゃんのドーリィウィンクのリキッドライナーです♪
アイライナーをリピートしたのは初めてです。
書きやすく、早く乾き、滲まない、そして落としやすいです。
あと、値が張りますが、マリークワントのリキッドライナーも良かったです!
 0

回答日時: 2010/08/17 00:03
囚兎※Twitterメイン
囚兎※Twitterメイン
私は8年前から同じアイライナーしか使ってませんが長く使う程気に入っていますので回答致します。

CEZANNE(セザンヌ)のアイライナーNです。
価格は420円と安価でして筆タイプのウォータープルーフになります。
黒に白のキャップが付いている物です。

汗や水では落ちにくいです。
イベント中に引き直さなくても余裕です。
でも落とす時も簡単に落とせます!
例えるなら100均のメイク落としでも落ちます!

参考になるか分かりませんが失礼します。


 2

回答日時: 2010/08/16 22:53
雨月さくや
雨月さくや
回答失礼します。

私はオルビスのリキッドアイライナーを愛用しているのですが、滲んだりというのは今までありませんでした。
しっかりと引けますし、肌にもダメージが少ないかと思いますのでオススメです。
ただ強く擦ると剥がれてしまうので注意は必要ですが。

ご参考までに。
 0

回答日時: 2010/08/16 22:07
あひる@盛家次女
あひる@盛家次女
こんばんは。
KATEはにじみやすいし、色が薄いですよね(汗)
リキッドでしたら、益若つばさプロデュースの物がオススメです^^
真っ黒ではっきりした色だし、細かいところも書きやすいですよ!
 0

回答日時: 2010/08/16 21:51
やたろ
やたろ
初めまして。
参考までに、と思い書き込みさせていただきました。私もKATEを使用していましたが、やはり滲みやすかったです。

ついこの前、新しく買ったのが、
サナ(SANA)の、スーパークイックリキッドアイライナーです。
これを使用したところ、汗をかいても下に引いた部分や目尻のアイライナーがほとんど滲まずハッキリと書けました。
ペン先も細く、しっかりとした囲い目メイクが可能です。また、ペンシルタイプも出ています。
値段は、リキッドタイプが1000円です。(薬局によってはこれより安いです)
ペンシルタイプは、ちょっと高かった気がします。

参考までに^^
 0

回答日時: 2010/08/16 21:40
左ぱんつ
左ぱんつ
ジェルライナーなら濃く書けるし、落ちにくいですよ~
 0

回答日時: 2010/08/16 21:36
akn
akn
回答失礼します。

私も色々なアイライナーを試しましたが、色が濃くてはっきりと目立ち、落ちにくいのはジェルライナーという種類だと思います。
ジェルライナーは目の内側の粘膜の部分も、にじまずにしっかり書くことが出来ます。
KATEやメイベリンのものが有名ですが、私はメイベリンのものをオススメします。メイベリンの方が線が引きやすかったので…
筆も付いていて、お値段ははっきりとは覚えていませんが、1500円以下だったとは思います。

参考になれば幸いです。
 0

回答日時: 2010/08/16 21:35
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
D-Graymanのラビのコスプレをしたいのですが、男装で垂れ目のメイクなのでどのようにメイクをすれば良いのか悩んでいます。 ポイントを教えてください
眉毛に爪用のマニキュアを塗るのは、愚かでしょうか?
眉潰しのタイミングについて。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
スタジオや併せのカメラ技術について(0)
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場