|
ウィッグの一部にコピックで色を付けようと思っているのですが、もし色を付けた場合、その色は洗... 質問者: Lost |
| |
|
ウィッグの一部にコピックで色を付けようと思っているのですが、もし色を付けた場合、その色は洗えば落ちるのでしょうか? 白のウィッグに紅色で付けようと思っています。
毛束なども考えたのですが、費用が足りなく、コピックで塗ろうと思いました。 もし塗った場合、その色は除光液などで落ちるのでしょうか?
キャラは、Sound Horizonのエレフです。
初めてのコスなので、わからないことばかりです。 もしよければ、ご返答お願いします。
質問日時: 2009/07/19 00:05 | 解決日時: 2009/08/25 00:20 |
|
|
|
 |
|
コピック着色の経験がありますので、僭越ながら回答させていただきます。
当方はゼファー様製のものの全体を薄茶→濃茶へ、 シペラス様製のものの毛先を一部金色→ピンクへ着色致しました。 当方の場合、前者・後者共に、洗うことによって色落ちはしましたが完全には落ちませんでした。 また、着色範囲が広かったためか、着色後のべた付きがゼファー様製のものには目立ちました。 洗い方・コピックの種類にもよるかと思いますが当方の場合はこのような感じでした。 (人毛用シャンプー/COPICciao)
あくまで当方の意見となってしまいますが、 ウィッグのお色が白ですし、完全に紅色を落とすのは難しいかな?と思います。
色を落とすことを考えている…ということは、他キャラへの使い回しを考えていらっしゃるのでしょうか? エレフコス…ということであればはっきりと色をつけることになると思うので、 もし他キャラへの使い回しを考えていらっしゃるのでしたらコピック着色よりも毛束の方が良いかと思います。 (ウィッグ1つを余分に購入するよりは毛束の方が安いかと思いますので^^)
コピック着色ですと根気のいる作業になると思いますので頑張ってくださいませ。
長々と失礼致しました。 拙い回答ではありますが参考にしていただけましたら幸いです^^
追記>> CLASSE様のブログ記事にてコピック染めに関するものを発見いたしました。 当方は試しておりませんので感じはわかりませんが、参考にされてはいかがでしょうか? http://classewig.com/wig/blog/?p=779 (色の落とし方につきましては記事の最後の方に書かれていました。)
0人 | |
回答日時: 2009/07/21 00:06 | 編集日時: 2009/07/25 13:14 |
|
|
|
(1件中1件) |
|
成坂諒
以前、コピックで塗った事があるので、経験談を書かせて頂きます。
私は、メーカーは忘れましたが、茶を黒で塗りました。 色は塗れたのですが、乾かしたハズなのに、とてもベタベタして、ウィッグ装着の際も手が真っ黒になりました。 洗ったら、色は完全に落ちました。
また、シペラスの水色毛束をエクステに加工し、部分的に青で塗りました。 こちらは、サラっと乾き、着用の際でも手に付きませんでした。 ただ、何度か使用していたら、色が薄くなったように感じましたので、わずかながら色落ちしていたのではないかと思います。(こちらは洗った事がありません)
これら2点を考えますと、メーカーや色により塗れる塗れないがあるようです。 塗れたとしても、着用して気づかないうちに色落ちして、衣装が汚れてしまう可能性もあります。
どうしてもコピックでという事でしたら、目立たない所や、カットする所で試してみると良いと思います。
以上、長々と失礼いたしました。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|