会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
秋那
イナズマイレブン、木野秋ちゃんの髪の色、ウィッグ加工で悩んでいます。
質問者: 秋那
イナズマイレブン、木野秋ちゃんの髪の色、ウィッグ加工で悩んでいます。
閲覧有り難うございます。

近々イナズマイレブンのマネージャーの一人、木野秋ちゃんのコスを目論み、日々衣装作りに励んでいるのですが…。
ウィッグを買うにあたり、その色と形で悩んでいます。
現在当方はコンシェルジュ様のクロム等の黒に緑が混ざった物の購入を見当しています。しかし、モニターや画面で見た色と実際の現物の色が違う、等との噂を聞きましたので…もしコンシェルジュ様で似た色を購入した、という方がいらっしゃいましたら助言を頂けると嬉しいです。

そしてもう一つ、加工についてなのですが彼女の髪型は襟足、毛先が跳ねた形(添付画像を参照下さい)なので…その形にセットする場合コンシェルジュ様のマルチレイヤー、ストレート60cmのどちらが適しているか等の意見も聞かせて頂けると大変助かります。
また、その他のメーカー様で適した物がある、等もありましたら教えて頂けると幸いです。

長文、乱文失礼致しました。

タグ: イナズマイレブン 木野秋 
質問日時: 2010/10/01 13:02 解決日時: 2010/10/02 15:35
 不適切な質問として通報
283(活動休止中)
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 283(活動休止中)
回答失礼致します。

お色につきましては前回答者様と同意見ですので省かせて頂きます。

長さの件ですが、こちらも前回答者様とほぼ同じ意見になってしまいますが、マルチレイヤー・ストレート60cmどちらも秋ちゃんの髪型の加工には向いていないと思います。

まず、マルチレイヤーはかなり毛量が多いです。
なのであの髪型に似せるのは難しいです。また、少し長さが足りないと思います。
添付画像はマルチレイヤーで違うキャラクター用にセットしたものですが、サイドをかなり剥いても毛量が多く残り、逆に剥きすぎると短い部分が増え秋ちゃんの用なスラッとした髪型にならないです・・・。
後ろはカットしておりませんので、長さと毛量の参考にしてみてください。



ストレート60cmは長すぎる(カットすれば良いのですが・・・)のと、外ハネの加工が難しいと思います。
毛量がマルチレイヤーに比べ少ないので、あの外ハネにボリュームを出すのが難しいです。

お勧めは、他のメーカーになってしまいますが・・・

エアリー様(ブラック×グリーン)
http://www.airily.jp/shopdetail/007001000024/008/020/brandname/
ウルフベースなども外ハネ加工しやすく向いていると思います。
毛量も多くサラサラですのでお勧めです。

クラッセ様(グリーン15)
http://classewig.com/wig/index.php?main_page=product_info&cPath=1_399&products_id=3592&filter_id=20
色の種類が豊富なので気に入る色を見つけられると思います。
(URLの色は自分が秋ちゃんをする事になったなら選ぶであろう色を載せさせて頂きました。ご自分で一番良いと思う色を見つけると良いと思います。)
エアリー様に比べたら毛量は少ないですが、それでも多めです。
また、かなり加工がしやすいのでお勧めです。

少しでも参考にして頂ければ幸いです。
回答失礼致しました。
 0
回答日時: 2010/10/01 14:01編集日時: 2010/10/01 14:20
質問者からのコメント
秋那
暖かいご意見有り難うございました!
皆様の見解を取り入れ、コンシェルジュ様のウィッグを使うのは諦め、他社様を使う方向で進めようと思います。

皆様をベストアンサーにしたいのですが出来ないので、詳しい画像まで載せて下さった283{円堂君、河童はいない)様を選ばせて頂きます。本当に感謝し切れないです。

迅速な回答誠に有り難うございました!

コメント日時: 2010/10/02 15:35
(2件中12件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
退会
退会
回答失礼いたします、初めましてアゲハと申します。
当方も木野秋ちゃんのコスをしたことがあるので参考程度に目を通して頂けたら嬉しいです^^

まずウィッグのお色のことなんですが当方はエドガーのコスをやる際にアッシュブルーを購入したんですが、実物はモニターで見たものよりちょっとだけ色は明るめでした。コンシェルジュ様のウィッグは前回答者様のおっしゃる通りモニターで見たときよりも実物の方が色が明るめに見えるみたいです。
個人的にお勧めなのが、

・クロム
・アレル

のお二つになります。クロムは質問者様のおっしゃるとおり緑と黒が混ざった色合いですので秋ちゃんの髪に一番忠実なお色かと思われます^^
只外でロケをした際に、クロムは逆光を浴びた際に色が少し明るめになってしまうかもしれません。逆にアレルはクロムより色が少し濃いので、お外でのロケの際に逆光を浴びても明るくなりすぎず良い発色になると思いますよ。
秋ちゃんはイメージカラーが緑なのであえてボトルのような明るいウィッグをお使いの方もいらっしゃいます。

ちなみに当方は秋ちゃんのウィッグにコンシェルジュのマルチレイヤー/ブラックを使用しております。マルチレイヤーは後髪に少しだけ長い毛が残されているので当方はそれをハネさせて使用しておりました。(若干画像よりはハネは短いですがそんなに気にはなりませんでした。
どうしても原作に忠実にしたいとお考えなら、画像の秋ちゃんの髪のハネはマルチレイヤーには少々短いかもしれませんので60センチを購入してカット・セットすると良いと思います。
個人的には60センチは長すぎてカットが大変かと思われますので、少しならハネは短くてもいいかも?とお思いでしたらカットの必要ないマルチレイヤーを購入されたらよろしいかと思われます。

その他のお勧めメーカーでは。
・ブラックグリーン(アシスト/ミディアムZ)
これなら長さはちょうどいいので横・後ろ髪をカットを少しすれば大丈夫です。
・ブラック×グリーン(エアリー/ウルフベースセカンド)
こちらは加工が大変しやすく後ろ髪の余裕かあるので多少のカットで大丈夫です^^
・グリーン×ブラック(シぺラス/フルストレートウィッグ)
こちらもカットは少しだけで大丈夫です。

になります。こちらなら方くらいのちょうどいい長さなので秋ちゃんのハネを再現しやすいと思いますよ^^カットも少ししかしなくていいので加工は楽だと思います。値段が張るものもありますが、その分加工がしやすく毛量も多いのでより秋ちゃんに近付けると思います^^

秋ちゃんコス自体はそこまで難しくはないので気軽に楽しむことができますし、制服だけでなく雷門GKユニやジャージなど様々なバリエーションがありますのでとってもやりがいがある良いキャラですよ^^
秋ちゃんコス、頑張って下さいね!!
 0

回答日時: 2010/10/01 14:38
退会します
退会します
回答失礼致します。

コンシェルジュさんのサイトの写真を見た感じだと色はいい感じだと思います。
クロムは買ったことがないのでモニターと現物との色の差は判らないのですが、だいたいコンシェルジュさんはモニターより少し明るい色が届く印象です。(個人的にですが)

秋ちゃんの髪色はどう見ても真っ黒じゃないので大丈夫だとは思いますが、照明などの当たり加減では思うより明るくなってしまうかもしれません。
気になるようでしたら明るい分には後で染めるという手もあります。
私はコンシェルジュさんで買ったウィッグの色が思ったよりだいぶ明るかったのでコピック染めをしてから現在は使用してます。

長さの件については、マルチレイヤー・ストレート60㎝共に持っている私から言わせて戴くと、マルチレイヤーでは秋ちゃんみたいに外ハネさせるには若干短いです。
でも60㎝を買ってしまうとかなりカットをしなければ使えないと思います。
毛量も60㎝は結構多いので、カットが得意と言うのであれば特に問題はありませんが・・・カットがあまり得意でないというなら60㎝からのカットはあまりオススメ出来ません。
ですが、髪型をなるべく原作寄りに再現したいのであればマルチレイヤーでは難しいです。(多少妥協出来るのであれば問題ないのかもしれませんが^^;)
私がマルチレイヤーを使用しているのは肩くらいの長さの男性キャラですが、そのキャラに使うにも若干短いかな、という感じでした。
ストレート60㎝はイナズマでは佐久間用に使う予定で買いましたが、佐久間に使うにもだいぶ長かったのでカットして使おうと思ってます。

あまりきちんとした回答にはなっておりませんが、少しでも参考になりましたら幸いです。
 0

回答日時: 2010/10/01 13:35
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
今度のおでライで コスデビューするので Acosさんで衣装を 揃えたかったのですが…。 丸井ブン太のウィッグだけ売っておらず…。 皆さんが使っているコスプレ店の名前を教えて欲しいです( ・ω・`)。
深夜隊の零戦のウィッグはどのメーカーのものを使用していますか?
プリパラのファルルのウィッグセット方法で悩んでいます

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場