|
コスプレする場所(コスプレバー、コスプレ喫茶、スタジオなど)にあったらいい設備とかあります... 質問者: 若獅子(・_・) |
| |
|
コスプレする場所(コスプレバー、コスプレ喫茶、スタジオなど)にあったらいい設備とかありますか? よかったら貴重な意見を聞かせてくださいm(__)m 意見を聞かせていただきそれを採用させて頂く際にはよろしければ提案者の方を開店イベントにご招待させていただき飲み放題などのなんらかの御礼をさせてください。
名案をお教えくださった方には当店への入場料を毎回無料にさせていただきワンドリンクサービスさせていただきます。
まだまだ募集中なので色々教えていただきたいですm(__)m
質問日時: 2010/10/03 09:19  | 解決日時: 2010/11/09 09:20 |
|
|
|
|
それぞれの形態別に、希望は異なるので別個に書いてみると、
コスプレバー →恐らく店内が暗く狭めになる事になると思われるので、照明機材として 小型のLEDライトが貸出機材としてあればいいのでは。ライトスタンドではなく カウンターなどの卓上に置いて使用するのが便利だと思います。
コスプレ喫茶 →どうもコンセプトが解らないんですが…「コスプレを撮影して、お茶とかも 楽しむ」のが目的であるとすれば、撮影したコスプレ画像をその場で鑑賞 するのに適したモニターかデジタルフォトスタンドのようなものを各テーブルに 設置するというのはどうでしょう?
スタジオ →基本的に照明やバック紙などの設備は充実していればしているほど スタジオとしては有り難いですが、個人的に是非揃えて欲しいのは「扇風機」 です。風になびく絵面を撮影するのに便利な、風量をコントロール出来る 大型の物が欲しいですね。
0人 | |
|
|
|
(13件中1~13件) |
|
篤真@エレガントヤンキー
上から目線になっていたら失礼します。
皆様が上げられている小物や、手直しのための備品等々 実際おかれているスタジオさんはあると思います。 大きな姿見も・・・
たとえばスタジオZEPSさんとか
こういうスタジオがいいと思って色々やってみても 1部屋で何とかしようとすると逆に不思議な空間にしかならないと思いますので
スタジオかスタジオ内の部屋に明確なコンセプトがあると イメージしやすいと思います。
後は、スタジオの宣材に使用した写真を撮った場所やレンズを教えていただけると嬉しいと思います。 実際伺って、思ったよりもいい写真が取れなかったという事がありますので どういう風に撮れば構図が綺麗になるかを少しでもいいので提案してほしいです。
0人 | |
|
|
|
|
-Reo-
私がイベントに参加してあったら良いなと思ったのは
大きな合わせ鏡→合わせ鏡だと180度確認できるので
パソコン→その場でデータの確認や交換ができるので後々のトラブル回避になるかと
メイク落とし、裁縫セット、両面テープなど→これは有料でも良いので置いてほしいです。もしかしたら必要なものっていっぱいあるけど全部持っていくと荷物が大変なことになるので必要になったときに買えると嬉しいです
空調→これがないと汗かいたり寒かったりで撮影に支障が出ます
プリクラ→あったら少し高くても絶対撮ります
初心者なんでこれぐらいしか思いつきませんが参考にしていただけたら嬉しいです。
0人 | |
|
|
|
|
snac()
こう言うことって公開なんだろ...公募って言うのかどうかわかりませんが、良いのですか? お礼するしないはいいですけど、その内容まで公表して良いのかな...とかも感じました。 横やりですみません。
0人 | |
|
|
|
|
あみはついったにいる
少し違った目線から回答させていただきます 補足の部分で当方残念ながらそちらの方面に行く機会が御座いません ですが見る限りとっても面白い企画のようですので最後まで、そしてレイヤーにもカメラマンにも好かれる会場作り頑張って下さい九州からですが応援致します!
回答→ スタジオにあって欲しいスペースとしてカメラマンが快適に過ごせるスペースがあればな、と思いました!
理由→ 初めに、私自身スタジオを使用したことがありません 仲間内(相方・自分)の撮影会を行ったときカメラマン様に来ていただきましたが 1時間ほど掛かる着替え時間待たせっぱなしで心苦しく思いました(カメラの調節等してらっしゃったようですが…) なのでソファーの部屋などで、本が用意してある部屋(スペース)があればいいなと思います
参考になれば幸いです!
0人 | |
|
|
|
|
ハマ@札幌
失礼します。
撮影スタジオをイメージして、他の方が書いていないもので少し列記します。 ・アイロンとアイロン台 ・ドライヤー、ヘアアイロン ・洗髪が可能な洗面台(お湯が出るとgood) ・天窓(外光を取り入れられるような上方の窓) ・ステージ(段差のある高い立ち位置) ・キャットウォーク(下を見下ろして撮影可能な場所) ・周囲から視線がこない外テラス ・食べ物の提供が難しい場合、デリバリー可能だとよいかもです --追加-- ・デジカメのデータを参照・CD-Rなどへの書き込みができるパソコン
一部他の方とかぶるものですが少し ・ドリンクがもしあればよいかもですが、そうでなくてもウォータサーバ(水・お湯可)があると便利です。
ご検討ください。
0人 | |
|
|
|
|
藍凪
コスプレで快適に過ごす意見がもう多数出ておりましたので、違う角度から失礼いたします。 個人的意見ですので軽く聞き流して頂けると幸いです。
室内が暗い場合は照明機具があったら素敵だなと思いました。(アンブレラやライトなど) 専門的なものでなくとも撮影に適した環境が作れれば十分なのですが… 撮影する側(カメラマン)や、撮影に力を入れているレイヤーさんの中にはロケーションがよくても明かり次第では撮影不向きで参加しにくいイベントもありますので。 当方も撮影派なのでロケーションが素敵なのに採光不足で参加を諦めたイベントもありました。 撮影しやすい環境のスタジオでしたら私も参加してみたいと思うだろうな、と。
色々大変だと思いますが応援しております、頑張って下さい。 失礼致しました。
0人 | |
|
|
|
|
きなこ@テラフォ熱
・メイク落としや安全ピン、ピン止めや両面テープなどコスプレによく使うけど忘れてしまいがちな小物などが買えるところ →私はよく忘れ物をするので困ることがあるのですが、ATCなどは買えたりしてとても便利だなと思ったので。
・全身鏡 →衣装などを直せたり、全身を確認したりするのに嬉しいです。
・様々なセット →スタジオなら様々なセットがあると嬉しいです。 自分達で持って行こうにも、限度がありますから。
教室のセットや家具、和室などは使い勝手があって、重宝します。
・飲食物 →個人的にはあると嬉しいです。 夏場は特にないと辛いです。
少しでも力になれれば幸いです。
0人 | |
|
|
|
|
如月朔夜
上記の場所に行った事がないのであるのか分かりませんが、個人的にはコインロッカーがあれば窃盗、置き引き等に対しては安心かと…
0人 | |
|
|
|
|
天汰
少し気になりましたので回答させてもらいます。
フリードリンクやお菓子などの軽い食べ物があると嬉しいです。 またティッシュやメイク落とし、綿棒などは忘れやすかったりするのであると便利です。
撮影用にはソファやベッドなどがあるとポーズを取るのにいいかもしれません。 また場所によっては机などの教室にありそうなものも嬉しいです。
いろいろ欲しいものを書きましたが、参考になれば嬉しいです。
0人 | |
|
|
|
|
GALEX
全身をくまなくチェックできる鏡が欲しいです。例えば全身が映る三面鏡のような。普通の全身鏡でもあると便利だと思います。
あとは椅子(ベンチ)もいくつかあると色々と使えるのではないでしょうか。衣装の直し、足首などのちょっとした傷の手当て(私は床座より椅子のほうが気持ち楽です。地べたに広がられると通行も不便になりますし…)、具合が悪くなってしまった方の休憩場所など。 マナーの悪い方達の餌食になりそうな気もしますが、いかがでしょうか。
あとは、贅沢かもしれませんが換気の出来る(空気を循環させられる)何かがあると嬉しいですね。
0人 | |
|
|
|
|
ミカノ
メイク落としなどがその場で買えたら便利ですね。会場で忘れた事に気づいても安心。
0人 | |
|
|
|
|
楯鬼
「仮面ライダーディケイド」の各世界を象徴するような絵が描かれたタペストリー。 手術台もある手術室スタジオ。 壁にかけられて発光もするショッカーのワシエンブレム。
0人 | |
|
|
|
|
大熊@猫男
回答失礼いたします。 男子更衣室があるといいですね。 コスプレ人口は9対1(もっと格差があるかも)の割合で女性が多いために小さなイベントでは男性コス禁止や男性用更衣室が用意されていない場合がよくありますので。 あとレンタル及び設置が可能であればプリクラ機があると嬉しいですね。 追記 スペースに余裕があればコインロッカーの設置も検討してみては如何でしょうか。 できればキャリーバックの入る大型タイプのコインロッカーがあると便利ですね。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|