|
フリマの料金払い込み方法がわかりません! 質問者: かなでん |
| |
|
フリマの料金払い込み方法がわかりません! 今日ゆうちょの口座に料金支払いをしようと思ったら
郵便局は通帳しか持っていなくてカードがなく 窓口も終了してたので 近くの埼玉りそな銀行へ行ったら
お相手様の口座番号七ケタ…と言っていたのですが 私が教えてもらったのが八ケタだったので、 お相手様に連絡をしたら 八ケタの番号が正しいそうです
この場合はどうしたら いいんでしょうか?
ちなみに 郵便局の窓口が開いている時間には行けません! 親もわからないようで・・・
質問日時: 2010/10/04 18:24 | 解決日時: 2010/10/04 19:49 |
|
|
|
|
ベストアンサーに選ばれた回答 回答者: 宮下チサト@レイヤーデビュー |
| |
|
学生の立場だとは分りますが、銀行の方に聞くのが1番手っ取り早いと思います でも、相手様が困ってしまうと思うのでお答えします
ゆうちょの場合でも、銀行のATMで入金できます
氷神ノア様はカードなしなようなので、カードなしでの方法をお教えします
カードなし ①お振込みのボタンを押す ②カードなしのボタンを押す ③50音の中で ユ を押す (ユ を押したら1番最初にゆうちょ銀行とでて来るのでそれを押します) ③支店番号を50音の中から探す 例 000の場合→せ ④出てきた数字の中から支店番号を探す ⑤7桁の口座番号を入れる (もし、相手様が8桁の場合、下1桁を抜かした番号) ⑥入金額入力と入金額を入金する (手数料が発生しますので気をつけて下さい) ⑦自分の名前と電話番号を入力する
たぶんこの順番で、合ってるとおもいます
お力になれば、幸いです
0人 | |
回答日時: 2010/10/04 19:43 | 編集日時: 2010/10/04 19:46 |
|
|
|
|
 |
本当無知ですみません!
よく理解できました。 回答者の方々 ありがとうございました
|
|
|
(5件中1~5件) |
|
審神者提督舞琥
かなりきつい事を言います。
>ちなみに 郵便局の窓口が開いている時間には行けません!
そんな事を自信満々に言い切るなら取引は一切しないで下さい。誰もが同じような状況の中で何とかして【先方に迷惑、心配をかけないように】取引をしているんです。 失礼ですが、この一文からは【学校・学生】を言い訳に甘えているとしか受け取れません。 プロフィール拝見しましたが、中高生と言うことは親御さんと一緒に住んでいらっしゃいますよね?一番確実で手っ取り早く安心な親御さんに代理を頼むと言う選択肢があるのでそれが一番ではないでしょうか?
因みに、他金融機関からゆうちょ銀行へ振り込む場合の口座番号は郵貯間の口座番号とは変わりますし(おそらくは末尾一桁が削除になります)店番が必要です。
0人 | |
|
|
|
|
may@踊れ俺の掌の上
わたしのゆうちょの他行用口座番号は7ケタです。 ゆうちょ銀行口座の間で送金を行う場合、記号5ケタ+番号8ケタですが、他の金融機関からの振込む場合は支店名+店番+預金種目+口座番号7ケタに修正されています。
もう一度相手の方に数字の数ではなく、口座番号全てを確認して頂いてはどうでしょうか。
0人 | |
|
|
|
|
えま(元:乱でした)
もし、お急ぎの場合は親御さんにお願いするしかないと...
私も学生で、いつも帰るのは夕方です。あたりまえですが窓口もあいてません。 私は窓口ではなく地方銀行でいつも支払っています。そこなら夕方でもやってますし。 『行けない!』ではなく、もう取り引きを受けたなら行くしかないと思います。
.
0人 | |
|
|
|
|
TMG
親御さんに相談、お願いすることをおすすめします。
プロフ、日記を拝見しました。 学生で、初めての取引のようですね。 甘えてはいませんか? お金の絡むことはとても大事なことです。 「行けません!」と言われても時間を作る、親御さんに頼む…方法はいくらでもでてきます。 自分の出来ること出来ないことをしっかり考えてから行動なさってください。
また、事情を相手に伝えて取引キャンセルすることも考えたほうがいいと思います。
解答になるかはわかりませんが、今後に生かしてください。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|