会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
天音ミサキ
パニエは買うのと自作するのとどちらが安いですか?
質問者: 天音ミサキ
パニエは買うのと自作するのとどちらが安いですか?
閲覧ありがとうございます。
色々なサイトで検索はしてみたのですが、
いまいちいい回答が見つからなかったので質問させて頂きました。

この度悪ノ娘の衣装をフリマで購入しました。
その際、パニエがついてこないそうなので、自分で製作しようと思い立ちました。
私は部活関係でパニエの作り方はぼんやりと分かるので作ることに関して問題はないのですが、
もしかしたら自作するよりもフリマ、オークションで買った方が安いのでは?と思いました。
パニエはロングにして、結構膨らませようと思っています。

買うのと自作するの、どちらが安いと思われるか、皆様のご意見をお聞かせください。
よろしくお願い致します。
質問日時: 2010/10/05 21:02解決日時: 2010/10/06 20:54
 不適切な質問として通報
聖
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 
悪ノ娘の衣装は、画像の衣装でしょうか。
友人がそのドレスを持っているので回答させていただきます。
違ったらすみません><
もしそのドレスなら、パニエはあまり大きくなくても充分に広がります。
一度、中途はんぱな丈のワイヤーのみのパニエと、本格的なフリル付ロングパニエを着て比べてみたのですが、
そんなに違いは分かりませんでした。
なので、ワイヤーを2,3段にするだけで充分かと。

もし違う服で、やっぱりロングパニエが欲しいのであれば、
私はオークションでプリンセスラインのワイヤー入りパニエを購入したことがありますけど、
送料を含めて4000円くらいでした。
買うのであれば、Aラインよりプリンセスラインの方が広がりと形はいいです。
それと、さすがにドレスは重たいと思うので、ワイヤーなしのパニエはドレスに潰れてしまうかもしれません。
製作するにしてもワイヤーは必要かと。

乱文すみません、お役に立てればいいのですが・・・。

 0
回答日時: 2010/10/06 00:17 
質問者からのコメント
天音ミサキ
皆様ご回答ありがとうございました!
皆様買った方がよいとの意見が多かったので、買うことに決めました^^
私が買った衣装は八雲*聖様がおっしゃられてるのと同じなので、
八雲*聖様をBAに選ばせて頂きました。
丁度フリマでいい感じのが見つかったので、明日届き次第見て、必要そうなら応募しようと思っております。
皆様本当にありがとうございました!!

コメント日時: 2010/10/06 20:54
(2件中12件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
腐ったネコ
腐ったネコ
回答失礼します

私は薔薇乙女のために軽くつくった事がありますその時ユザワヤ様でパニエ素材を買ってつくりました。確か強度は少し段階を選べたはずです。(金銭は一緒だった気がします)

しかし私的意見ですがつくっても買っても金銭はさほど変わらないので作りが確かな業者の方がいいきがします^^
しかし経験を積むことも必要なため時間があるなら自作もありません。

質問の主旨にあっていればいいのですが……乱文失礼しました
 0

回答日時: 2010/10/05 23:12
高瀬杏
高瀬杏
初めまして、回答失礼します。
当方は衣装を自作していますので参考までですが失礼します。

悪ノ娘ということはドレスパニエの製作ですよね?
パニエですとドレスの3段ワイヤーの物がネット(例:オクや楽天さん)では3000円前後で購入できるかと思います。
私が行ってる布販売店ではハードチュールが300円前後なので布10mでだいたい購入と同じ価格になると思います。

安さを問えば、自作でも(上記のお値段でしたら)購入でもあまり変わらないかと思いますが、
あくまでも私が行ってるお店の場合ですのでお店により価格は異なります。
ですが購入の方がしっかりしたものになると思います。
お値段出してでも、自作ができるのであれば自作の方が自分の理想の物が作れるかと思いますよ!

ほかにロングやミニ丈のパニエをお持ちなら、(ワイヤーなしのソフトのやつ)
ドレスのパニエを購入して、そのパニエの上にお手持ちのパニエを履けば結構膨らみますので私はオススメです^^
他のパニエをお持ちでなければ、ドレスパニエを購入して重ねて履くパニエを作るのも手かと思います。
ミニ丈のパニエは女子キャラで結構活用できますのでお持ちでなければ持っていてもよいかと思いますよ!
 0

回答日時: 2010/10/05 21:53
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
ニット生地でYシャツを制作するのはアリですか?また、ニットのYシャツ制作時の注意点はありますか?
駒鳥シエルのドレスのスカートのピンクの部分はどの様につけたらいいんでしょうか?
マギのジャーファル衣装製作にアドバイスください

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場