|
ベロア生地の翠星石衣装の質問です。 イベントにて翠星石をしようと思うのですが、スカートをワ... 質問者: 祇園 |
| |
|
ベロア生地の翠星石衣装の質問です。 イベントにて翠星石をしようと思うのですが、スカートをワイヤーで広げるかワイヤレスで広げるか迷ってます。 原作はそれほど広がりがなく、Aラインに近い広がりです。原作に近い広がりはワイヤレスで大丈夫なのですが、やはり見栄えや他のレイヤー様を見ると大抵はプリンセスラインに近い広がりです。 ワイヤーとワイヤレス、どちらがいいか皆様の意見をお聞かせ下さい。 因みに、会場は狭く撮影スペースも広くありませ
質問日時: 2009/04/29 01:28  | 解決日時: 2009/05/02 18:20 |
|
|
|
|
私はパニエは、ラインはもちろんですが、衣装のスカートの形や布の質感、会場で選んでいます。 まず、ワイヤーパニエは ライン→Aライン 利点→持ち運びが楽 ワイヤーが入っているためシルエットの崩れはない。 問題点→難い為、狭い場所の通行などが不向き スカートが薄い生地の場合、ワイヤーの段がはっきりと見えてしまう。 座ったとき等に形に違和感が出る。
ワイヤーレスだと ライン→プリンセスライン 利点→大きく広がる 柔らかいため、狭くても対応ができる スカートが全円やそれに近い場合、座ったときが綺麗 問題点→持ち運びに嵩張る 柔らかいので、潰れたり等シルエットは崩れやすい。 厚くて重い生地の場合、あまり膨らまない。
という感じでしょうか。 会場が狭いということですが、長い衣装である以上、どちらのパニエを使っても行動には気をつけなければならないという分は同じだと思います。 ワイヤーは形が固定されているので、ワイヤーを場所に合わせて斜めにするようにして歩かなければならないでしょうし、ワイヤーレスもふわふわ広がる分、邪魔にならないように押さえておかなければなりませんので…
ので、後はご自分の好みだと思います。 履いてみてシルエットで選ぶなり、このポーズで綺麗に撮りたいで拘るなり…
私意見ですが、参考になれば幸いです。 イベント楽しんでこられてくださいね。
0人 | |
|
|
|
|
 |
皆様ご回答有難うございます。 やはり会場が狭いのと、当方サークル参加者なのでワイヤレスの方が動き安いかと思われました。 コスイベで会場の広い時、ワイヤーを試してみようと思います!!
皆様ご回答有難うございました。
|
|
|
(3件中1~3件) |
|
MiU.@低速活動(/´△`\)
私も翠レイヤーですが、ワイヤレスですよー ボリュームの結構あるハードチュールの黒を使っています。 ワイヤレスの良いところは、何処かに座って写真を撮ったり、寄り掛かる時なんかにも、スカートが自然に見えるところですね。
ボリュームが足りないようなら、2枚を重ねるという方法もあるので試してみて下さい(>艸<*)
0人 | |
|
|
|
|
れんじだいすき
狭い、と言う前提があるのでしたらワイヤレスの方が良いと思いますよ。
ハードチュールのウエディングドレス用パニエでしたら、ワイヤレスでも結構広がります。 個人的趣味ではありますが、ワイヤーの入って居る物だとスカートにワイヤーのラインが出ているので、ワイヤレスの方がふわふわしていて好きです。
0人 | |
|
|
|
|
Reaya-りいや-
以前 ワイヤー入りでやってましたが 折り畳むにもがさばるし 人とすれ違うにも スカートがたためず 邪魔 としか言い様が無かったです
故に更衣室や狭い通路などで 自己嫌悪になりました
会場が狭いのでしたら ワイヤレスをおすすめします
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|