|
キャラウイッグを別のキャラのウイッグとして使ってもいいのでしょうか? 閲覧ありがとうございます。 「キャラウイッグ」で検索しましたがなかったので質問させていただきます。 万が一類似の質問がありましたら、お手数ですが誘導願います。
近々、東方Projectの鍵山雛をやろうと準備しているのですがイメージ通りのウイッグが見つからずに悩んでいた所、キャラスタ様でひぐらしの鳴く頃にの園崎詩音のキャラウイッグが自分の雛のイメージにぴったりだったので、購入を検討しております。 しかし、キャラウイッグはそのキャラのイメージにあわせて作られたものなので、いくらイメージ通りとはいえ別のキャラに使ってもいいのか不安です。 それに私はひぐらしのことをよく知らないので… (ひぐらし好きな方すみません)
まとめますと 「キャラウイッグの元の作品も知らないのに、そのウイッグを別のキャラ用として使ってもいいのか」です。
乱文、長文失礼しました。 回答お願いします。
質問日時: 2010/10/28 08:00  | 解決日時: 2010/10/28 20:39 |
|
|
|
 |
|
回答失礼します。
キャラクターに合うウィッグを探すのは大変ですよね。 私の体験談ですが、一例としてお聞き下されば。
ずいぶん前になりますが、ゼファーの出しているキャラクターウィッグを使用した時があります。 その時購入したのが、「黒執事のセバスチャン」でしたが、セット加工して「シャーマンキングの葉」に使用しました。 ゼファーのサイトにはお客様写真館というページがあり、使用したウィッグと加工方法が掲載されております。 私もそのキャラウィッグで投稿しましたが、特に何も言われず掲載されました。
これも前になりますが、ゼファーの店舗へ行った時に店員さんに「このキャラに近いウィッグは~」と尋ねた時、「これだったら近いですが…」とキャラウィッグを勧められたことがあります(色が違くて結局、断念しましたが)
逆に、(キャラウィッグではないですが)おすすめキャラクターに、私が使いたいキャラが表記してあったので購入したら、色も長さも自分のイメージとかけ離れてガックリした事があります。
同じキャラクターでも、人によって髪型・色などこだわりたい個所によって変わってきます。 ので、セバス用のウィッグでも、コスする方は「違う」と感じる方も居るかと思います。 規制があるわけではないので、自分が「これだ!」と思うものを購入すればないのでしょうか。
0人 | |
|
|
|
|
 |
皆様貴重な回答ありがとうございました。
せっかく自分の納得いくウイッグと出会えたので、このまま購入しようと思います。 体験談など詳しく書いてくださった焔架様をBAとさせて頂きます。
|
|
|
(5件中1~5件) |
|
めりぃー
全く問題ないと思います
私も雛苺ウィッグをメディスン・メランコリーに使用したり、ユーフェミアウィッグを隣音サイに使用していますので キャラウィッグは「オススメ」であって「強制」ではないですからね 具体的なサイト名は失念しましたが実際にキャラウィッグを「このキャラにも使用出来ます!」と宣伝している業者もありますので
乱文失礼致しました
0人 | |
|
|
|
|
S.Hikaru
はじめまして、回答失礼いたします。 私は良いと思います。 あくまでもお店側が「このキャラにいかがですか?」とお勧めしてくれているだけなので、別のキャラクターへの使用や兼用はマナー違反などにはならないと私は思います。
0人 | |
|
|
|
|
Likuto
気になりましたので失礼致します。
まず、両作品を存じ上げ無いことをお詫び申し上げます。
私はキャラクター専用のウィッグを持ってはおりますが、あまり持っておらず、大体を兼用として使っております。
キャラを知らず、似たような求めていたウィッグが有った場合、 先方様に 「この度ウィッグを購入させて戴きたいのですが、ご相談がございます。 当方東方Projectの鍵山雛と言うキャラクターをするのですが、このウィッグでさせて戴きたいと思っております。 キャラクターは違うものの、イメージがぴったりであり、先方様がよろしければ、このウィッグをお譲り戴けないでしょうか? もし東方Projectの鍵山雛をご存知でないのでしたら資料画像もお送り致します。」
と此方のしたいキャラクターをお知らせし、了解を得られてみては如何でしょう?
先方様がNGの場合、残念ながら無理ですが… 私はこの様にご連絡戴ければ、快くお譲りします。
追記:フリーマーケットで個人対個人の事かと思い記載致しましたが、 業者で有れば、全く問題ないと思います。
燕条リア様が求める東方Projectの鍵山雛が、 たまたま、ひぐらしの園崎詩音のキャラウィッグだと良い理想に近づくとなれば、 それは迷いなく買った方が良いですよ(^_^)
燕条リア様が求める素晴らしい東方Projectの鍵山雛になりますように!
0人 | |
|
|
|
|
まさきさま(貴様)
ウィッグメーカーが出しているキャラウィッグは あくまで そのキャラ風 ですので、 購入された方が何のキャラに使用しようが制限はありませんよ。
先の回答者さんのようにウィッグのセットが苦手な方が使うといった場合もありますでしょうし、 見る方からしてみれば何のキャラ風に作られたウィッグだろうが関係ありませんしね。
気にしすぎなくてもいいと思います。
0人 | |
|
|
|
|
Reaya-りいや-
回答失礼いたします
私はウィッグカットやセットが苦手だったので ゼファーから出ている ひぐらしのレナのウィッグを ワンピースのナミに使ってます
ちなみにひぐらしはほとんど知りませんが 他からは特に何も言われません
色や形がかけはなれてなくて 使えるなら使って良いかと思います
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|