会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
麓汰
名古屋ポートメッセでのコミライに行かれた事がある方に質問なんですが、屋外撮影は大丈夫なんで...
質問者: 麓汰
名古屋ポートメッセでのコミライに行かれた事がある方に質問なんですが、屋外撮影は大丈夫なんでしょうか?
パンフなどを見ると、屋外撮影禁止などの規制は見つからないもののして良いとは記載されていません。
しかし、コミライ参加者様の写真を見てみると屋外にて撮影されている方をよく見かけます。

私もコミライにはよく行くんですが、屋外への行き方がよく分からなくて…
なので、

*屋外撮影は大丈夫なのか
*大丈夫ならば屋外にはどう行けばいいのか

を教えてください。
初歩的な質問で申し訳ないんですが、よろしくお願いします。
タグ: 名古屋市国際展示場「ポートメッセ名古屋」 
質問日時: 2010/11/21 12:06 解決日時: 2010/11/22 18:28
 不適切な質問として通報
らき@\顕成哉/
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: らき@\顕成哉/
名古屋港参加したことがあるので回答させて頂きます。

野外についてですがこれはイベントとは関係なくレイヤーさん方がイベント後に外のトイレなどで着替えての撮影だと思います。
イベントとは無関係なのでパンフレットには記載がありませんが、野外場所とされる公園は名古屋市から「コスプレ禁止」の看板が立てられています。
一般の方も利用する公園ですからコスプレイヤーに対する苦情も多いと聞いています。

質問に対する回答としますと
マナーやモラルの問題から、撮影が大丈夫とはいいづらいです。

野外に参加するには会場で一旦私服に着替えて、外に出てからコスに着替える必要があると思います。
 0
回答日時: 2010/11/21 12:33編集日時: 2010/11/21 12:33
質問者からのコメント
麓汰
皆様回答ありがとうございましたm(_ _)m
わかりました。
主催者さんの放送をキチンと聞いてみます。
更に、隣接公園での問題も教えていただき本当にありがとうございました。
VAは迷ったのですが、一番最初に回答してくださった螺鬼様にいたします。

コメント日時: 2010/11/22 18:28
(4件中14件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
幸和あいき
幸和あいき
こんにちは、回答失礼します。当方は最近はあまり名港のイベントには行きませんが、過去6年程前からたまに行ってはいるので、それを踏まえて回答します。

*屋外撮影
他の方が述べている様に、イベント主催団体側からアナウンスがあれば大丈夫だと思います。
但し混むのは請け合いです。

*屋外への行き方
アナウンスに従って下さい。

またイベント終了後、隣接公園で撮影されている方が居ますがあれは「違反行為」です。
かなり前から続いていたりしますが、公園にドッグランが出来てから更に厳しくなったと存じています。
一般人からの苦情も多く、またレイヤーがキャリーを置きっぱなしにする事でキャリー盗難等の話も聞きます。また着替えを公園のトイレでしたり、道でする事により盗撮もあるみたいです。
また2ちゃんねるにも専門板がある程問題視されていますので、イベント以外でも屋外撮影はしないで頂ける方が無難ではないでしょうか。

長々と書きましたが、楽しんで行けたら良いですね^^
失礼しました。
 0

回答日時: 2010/11/22 15:57
やまご
やまご
コミライに行ったことが数回ありますので回答させていただきますね。

コミックライブと同時に隣でCOS-DAY というイベントが隣で行われてますよね?
COS-DAY の会場で後半(約1時くらい)にアナウンスが流れ、屋外へ行く扉が開かれるので、そこから皆様外に出られて撮影されていました。
コミライの入場書を見せればとなりのCOS-DAY にも行く事が出来たと思います。
沢山のレイヤーさんは同人誌を購入後、撮影セットなどがあるCOS-DAYの会場に移動してましたから。

私も最近フレンドさんに教えていただいたので間違っていたらすいません。
ですが扉が開かれると同時に沢山のレイヤー様が行くので混雑します。

皆さまが言っているようにイベントと関係なく撮影されている方も結構いますのでそれは大丈夫じゃないと思います…

素敵な写真を撮って来てくださいね(*^_^*)
 0

回答日時: 2010/11/21 12:59
蒼樺
蒼樺
私も一度ですが参加した事がありますので、僭越ながら回答させていただきます。
私が行った時は最初開放されてなく、アナウンスにて『○時から○時まで野外を開放させていただきます』
などのアナウンスがありました。

そのアナウンスで流れた時間内でしたら、野外撮影も大丈夫だと思います。
行き方ですが、○番の扉が開きます。等のアナウンスが同じくありますのでその通りに行けばいいかと。
分からない場合は、スタッフに訪ねた方が早いと思います。

後他の方も言われている様に、イベントと関係なくやってる方も居ます。
それは良くないので、イベント開催中の時間内での野外撮影なら、良いのではないのでしょうか。
 0

回答日時: 2010/11/21 12:53
465344
465344
屋外撮影ですが、イベント開催時間中、イベントスタッフ側の判断(?)で屋外開放というものが行われるそうです。そこでの撮影ならばルール、マナー的に問題はないですし、屋外開放される場合はアナウンスが行われるのではないでしょうか?
実際、屋外開放されたときに参加していたわけではないので詳しくは存じません。申し訳ありません。

ただ、螺鬼様の回答のように、イベント後に(イベントとは関係なく)撮影を行っている場合もあります。その場合は大丈夫ではないと思います。
 0

回答日時: 2010/11/21 12:40
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
コミックライブでのワイヤーパニエについて
一回のイベ(撮影会含む)で最高何着まで衣装替え&持参されましたか?
春コミ大阪のコスチケについて

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
男性が利用できるコスプレ撮影スタジオについて。(4)
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
トランスフォーマーの「コンボイ」は実写映画公開を機に英語名の「オプティマ...(1)
白ホリで背景を真っ白に撮影すると肌が色黒に見えてしまうんですが、どうした...(0)
20代後半~30代ぐらいっぽく見えるメイクのコツありますか?(1)
  人気のキーワード
人気キャラクター
リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル