|
デュラララ!!の岸谷新羅の小道具をどうしたらいいか悩んでおります。 質問者: 葉月しあ |
| |
|
デュラララ!!の岸谷新羅の小道具をどうしたらいいか悩んでおります。 閲覧ありがとうございます。 知恵袋やコスプレ写真にて実際に検索を掛けてみたのですが、 よく分からなかったので質問させていただきます。
早速本題に入らせて頂きます。 タイトルの通り、今度デュラララ!!の岸谷新羅のコスプレをする予定なのですが 小道具をどうしたらいいかで悩んでおります。 ちなみにジャンル共に今回が初出しのキャラです。
実際に新羅レイヤー様のお写真を見る限りでは ・パソコン ・医療器具系(救急箱、聴診器など) が小道具で多く見られました。 あと、比較的【小道具無し】が多い印象も受けました。
新羅のコスプレをされた事がある方、又は新羅のレイヤーさんを見たことがある方など 実際の体験談など参考までに教えて頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いいたします。 長文を失礼しました。
質問日時: 2010/12/13 00:55 | 解決日時: 2010/12/24 16:40 |
|
|
|
|
回答失礼いたします。
何度かデュラ併せで新羅レイヤーさんとご一緒し、また自分も新羅コスをしておりましたので少しでも参考になれば幸いです。
自分が新羅コスに使用したのは注射器と、カルテ(100均や文房具店で購入可能なクリップボードに紙を挟んだもの)です。 なんとなく外科医的な描写が多いので、内科的な医療器具(聴診器)よりメスなどを持って撮影できたらいいな、とも思いました。(本物はなかなか手に入らなく、また危険なので造形などで)
知人はジャンク品のノートパソコンとマグカップを新羅コスの小道具として使用していました。
以上簡単ではありますが回答させていただきました。
新羅コス頑張ってください。 良いお写真が撮れると良いですね^^ 楽しみにしております。
0人 | |
|
|
|
(1件中1件) |
|
蒼汰‡愉しいキャンプ
回答失礼します。 前回答者様がお答えになっている物以外で回答すると、セルティの生首(?)かと思います。 もちろん本物ではありません; マネキンにウィッグを被せてのモノですが、傍目から見ると『おぉっ!?』と言った感じで見た目のインパクトはかなり大きかった様に思います。 実際それを持ってセルティとデートしている新羅を見かけた事がありました。 一応参考までに。 自分もデュラララ!!大好きでコスしているので、新羅コス応援します! 頑張って下さいね!!
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|