会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
りりー
眉毛を紫にしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?
質問者: りりー
眉毛を紫にしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?
質問日時: 2010/12/13 13:34 解決日時: 2011/01/19 13:40
 不適切な質問として通報
銀華麗/最愛はシド
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 銀華麗/最愛はシド
私もVOCALOIDの神威がくぽをやるときに困ったことがあるので回答させていただきますね!

私もみなさまと同じく、紫の濃い目のアイシャドーを使っています。
髪が紫のキャラならアイシャドーを眉にもまぶたにもつかえますしね!

しかし、アイシャドーを眉にそのままのせても付きが悪いので、
コンシーラー(100均にあります!チューブタイプのものですが。私はそれをつかっています。)とファンデーションをつかって下ごしらえをします。
眉は極力、細く、薄く切っておくといいと思います!

まずはファンデーションをたたくようにして眉にのせ、その後にコンシーラーを手に少しだして眉につけます。
私は眉の色がうすくなるまで隠すいきおいでやります。

そうするとアイシャドーのノリがよくなります!
その下ごしらえが終わったらアイシャドーを眉にあわせてのせるだけです!

私は紫のパウダーアイシャドーを化粧品のお店で500円くらいで購入しました。
100均にもありますが私はあまり色がつかなかったためそちらにきりかえました!

どちらでもいけることにはいけますが!

説明が下手ですみません!

最後に写真をのせておきます!
1枚目:コンシーラー(これはくりだす口紅タイプのものです!100均で買うのならチューブ型だと思います)
2枚目:パウダーアイシャドー(こういった丸い形のものが化粧品のお店に売っています!)
3枚目:私の使用例!

もしものすごい色をつけたいと思っているのなら役者さんたちは舞台メイクなどに使う、アイラインなどをさがしてみるのも手です。
しかしそちらはかなり高めになっているのであまりおすすめはしません。

では、長々と失礼しました!
お悩みが解決することを祈っています!

 0
回答日時: 2010/12/29 13:36編集日時: 2010/12/29 13:39
(7件中17件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
REN…まだまだだね。
REN…まだまだだね。
回答失礼します

私もアイシャドーで書いています
100均や東急ハンズなどに売ってます
色などもいいので私はそれをオススメします^^
 1

回答日時: 2010/12/27 00:07
REN
REN
失礼致します。

私はアイシャドーでかいてます!最近は百均でもかなり色の種類が多く、役に立ちます(^O^)
自分の眉をカットし、透明のマスカラをベースにし、アイシャドーを塗っています。長持ちしますよ。
 0

回答日時: 2010/12/15 00:31
つちう@恋プロ♡CEO
つちう@恋プロ♡CEO
凄く荒療治ですが…

私は「すぐ手に入る」「学生の少ない小遣いでも買える」という点でPOSCAを使用しております。
紫は使用したことがありませんが、ピンク、白は使用したことがあります。
普通の化粧落としでも落ちますし、何より簡単に手に入るというところに魅力を感じております。また色も多数出ていますので結構使えると思います。

参考になれば幸いです^^
 0

回答日時: 2010/12/13 18:08
りさこ
りさこ
気になりましたので解答させてもらいます。
私はなかなか見つからない色はアイシャドーで書いています。
手などではふとくなってしまうので細い、例えば麺棒などでかくと綺麗になりますよ^^

アイシャドーはキラキラが入って目立つんじゃないかと思いますが全く目立ちません。

薄くしたいときは薄くかけばいいし、濃いめがいいという時は何重にもかけばいいと思います。

大きいアニメイトなどに眉書きのペンシルなどがありますのでよかったら調べてみてください。

ちなみに紫ではないですがアイシャドーで書いた残念な写真ですが載せておきますので参考になったらと思います。


貴重なスペース失礼いたしました、、


 0

回答日時: 2010/12/13 17:41
瑠孤
瑠孤
濃くしたいなら
最近ケイトだったかで
色んな色のライナー?があったので
探してみてください←

薄くしたいなら
やっぱアイシャドーかと

落とすの大変かもしれませんが
水性ペンとゆう手もあります←
因みにやったことありますw←
 0

回答日時: 2010/12/13 14:29
宇藍@ログイン率低迷
宇藍@ログイン率低迷
どのような紫色になさりたいかが分かりませんので、濃淡の場合に分けて回答いたします。

濃い紫なら前の方の誘導先の、ライナーなどを使うのがベストだと思います。
淡い紫ならば、アイシャドーで地道にぽんぽん、と乗せていくのがベストだと思います。(アイシャドーは百均の物で十分発色も持ちも良かったので、コスト面からもお勧めいたします)

ご参考になれば嬉しいです。
それでは失礼いたします。
 0

回答日時: 2010/12/13 14:03
憂稀@16日ビヨドリ
憂稀@16日ビヨドリ
【眉毛】【メイク】と検索しますと類似された質問がたくさんありますが、検索はされましたか?
一番近いと思うものを貼りますので参考になさってはいかがでしょうか?

http://www.cosp.jp/chie_question.aspx?id=10560
 0

回答日時: 2010/12/13 13:48
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
ボンドやオブラートでの火傷・傷跡の作り方
眉毛なのですが コスプレする時は 眉毛を消して描くのでしょうか?それとも消さずに眉毛にアイシャドウを塗るのでしょうか?
わたしは一重で、二重にするとき100均の両面アイテープを使用しています。けれど何度練習しても綺麗な二重になりません 両面アイテープを使用している方がいれば、綺麗に二重にできるやり方を教えてください。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場