会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
シノキョー
色白に見せるためにはどうしたら良いかと、斎藤一のメイクについて
質問者: シノキョー
色白に見せるためにはどうしたら良いかと、斎藤一のメイクについて
同じような質問があるかもしれませんが、投稿させていただきます。
私は、初めたばかりの初心者で薄桜鬼の斎藤一(和装)コスをしています。

写真を載せますが、私の肌は、もう引退しましたが部活などによりかなり肌が黒いです。
コスをやる前までは、全然気にしていなかったのですが、やり始めてとてもこれがコンプレックスとなってきました。
薄桜鬼の斎藤さんはとても色白で、一月のイベントが少し不安です。
質問なのですが、色白に見せるためには、明るい色のファンデーションを塗るべきなのでしょうか?
舞台用のを使うと良い・・・と書いてあるのを見ましたが、おかしくないでしょうか?

もうひとつ質問ですが、薄桜鬼の斎藤さんのアイメイクの仕方が分かりません。
私は、奥二重(?)だと思うのですが、思うようにラインを引くことができません。
アドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

タグ: 薄桜鬼 斎藤一 
質問日時: 2010/12/24 10:21解決日時: 2010/12/25 12:10
 不適切な質問として通報
退会します
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 退会します
斎藤レイヤーとして気になりましたので回答失礼致します。

私も色黒・・・とまでは無いのですが、斎藤さんほど白くないので斎藤さんをやる際はいつもより厚めにファンデーションを塗ります。
かと言って白塗りな訳でもないですので、舞台用を使うほどでもないんじゃないかと。

まだファンデーションを購入されていないのでしたら、近くのドラッグストア等で見てみられるといいと思います^^
大抵テスターが置いてありますので、試し塗りしてみてどの色が自分に合うか探して見るのも良いかと。

アイメイクに関しては人の目の形によって変わるのでアドバイスするのは難しいのですが・・・

https://www.cosp.jp/chie_question.aspx?id=8962

此方は土方さんメイクの質問だったのですが、私は斎藤さんメイクをベースに回答させて戴いておりますので、参考までにどうぞ。

これは若干前の回答ですし、私も現在進行形で試行錯誤してたり・・・斎藤さんメイク難しいですよね><

今斎藤さんメイクで重視しているのは、

眉の角度と、目との感覚
目頭のメイク
ダブルラインの位置
ヨネライン(カズキヨネさんの絵独特の下ラインの線)の位置
陰影の付け方
目を開いた時にちゃんとラインが出るか

・・・等です。
私もそんなはっきりした二重じゃないので、ライン引いても出にくいから結構ガッツリアイライン(特に上ライン)引いてます。
写真ではそんな引いてるようには見えないですが、本当にガッツリです。

案外写真ではそんなに判らないものなので、写りを重視されるなら結構思いっきり引いちゃって大丈夫だと思います^^

参考になるほどではないかと思いますが、私の今のTOP画や他ギャラリーなどにも斎藤さんの画像がありますので・・・お役に立てましたら幸いです。

あとはやはり、自分に合ったメイクを見つけるのが大切なのではないかと^^
シノキョー様が楽しく斎藤コスをやることが出来ますよう、陰ながら応援しております。

では・・・長々と失礼致しました。

※添付は一番最近ので、あんまり見えないんですがこの時が一番メイクは上手くいった気がします。

 0
回答日時: 2010/12/24 12:51編集日時: 2010/12/24 12:55
質問者からのコメント
シノキョー
詳しい回答ありがとうございます!
お三方の中から、 超次元サッカー少年厨な游様をベストアンサーに選ばさせていただきました。
美白のために、いろいろ挑戦しているので、とてもためになりました!

頑張ってファンデーションを選んで斎藤さんになりきろうと思います!

ありがとうございました!

コメント日時: 2010/12/25 12:10
(2件中12件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
コウ・イヅミ
コウ・イヅミ
回答失礼します。
シノキョー様はファンデで隠すことのみこだわっていますが、美白スキンケアで元の肌の色を少しでも明るくすることを忘れていませんか?
私は色白男性キャラをやろうとしたとき季節問わず毎日日焼け止めをつけ、美白効果のある基礎化粧品でケアをがっつりやりました。
それは今もしています。
1月ではやや明るくなる程度だと思いますが、何度もやりたいならスキンケアをするべきではないでしょうか。
「ちふれ」「肌研(ハダラボ)」がリーズナブルでお勧めです。
ちなみにハンドクリームにも美白タイプがあるので毎日しっかり塗ると手も白くなって良いですよ。
参考になれば幸いです。
 0

回答日時: 2010/12/24 19:06
まこ汰
まこ汰
別に舞台用まで白いのではなく、普通に明るめのファンデーションで充分だと思いますよ。
私もテニス部でして黒かったですが、ファンデーションでいけてますよ^^
 0

回答日時: 2010/12/24 10:40
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
初音ミク、メグッポイドのコスプレをしようと思ってるのですがメイク方法が分かりません。
千本桜、初音ミクメイクについて
トラファルガー・ローコスプレのメイクについて

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場