会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
よんでますよアクセルさん
自分の眉をコンシーラー、ファンデ等で全消ししてその上から眉を描くときは、何を使うと一番描き...
質問者: よんでますよアクセルさん
自分の眉をコンシーラー、ファンデ等で全消ししてその上から眉を描くときは、何を使うと一番描きやすいでしょうか?
ペンシルや筆を使ってもあまり色が付かないので、悩んでいます。
よろしくお願いします!
質問日時: 2011/01/06 11:18 解決日時: 2011/01/09 20:45
 不適切な質問として通報
鵺雪<くりたゃうぐまる
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 鵺雪<くりたゃうぐまる
初めまして。
気になりましたので…

私の解答ですが

アイブロウ用の筆や
シャドウ用の筆(毛のタイプ)で

アイシャドーを乗せてます。

ポンポンと乗せ最後に
眉頭から尻に軽く筆をササッと動かし払うと
自然な眉になりますよ!

更にペンシルタイプのライナーを使って描いた上で
乗せますと濃くハッキリ尚且つ自然になります。
 0
回答日時: 2011/01/06 12:02 
質問者からのコメント
よんでますよアクセルさん
みなさん、ご回答ありがとうございました!
色々試してみて、ライナー+アイシャドーが一番うまくできましたので、
*鵺雪*モニョモニョ休止中さんの回答をベストアンサーとさせていただきます(^▽^)
ありがとうございました!!!

コメント日時: 2011/01/09 20:45
(3件中13件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
片喰三弥@小休止
片喰三弥@小休止
気になりましたので失礼致します。
いつも奇抜な眉色のキャラをする場合は眉プレート+アイシャドーでやっています。
眉プレートでしたら乗せる前に角度さえちゃんと決めればほぼ左右対称になるので割と失敗しないですし、色の濃淡はシャドーの量を変えればOKです。
100均で形の違う眉プレートが4枚入っている物があり、キャラによって変える事も可能です。
アイシャドーが落ちる心配があるようでしたらアイブローコート(100均にあります)もご一緒に使えば大丈夫です。
 0

回答日時: 2011/01/06 23:01
蒼山優菟
蒼山優菟
ペンシルタイプは色が着きにくいですよね。
私はノーズシャドーを
使っています。

あとはリキッドタイプなども
書きやすいです^^
 0

回答日時: 2011/01/06 11:54
薔子<・β)
薔子<・β)
回答させていただきますね。

ペンシルタイプのアイライナーですと,アイブロウよりも柔らかいので,良いとおもいますよ。

駄文失礼しました。


 0

回答日時: 2011/01/06 11:28
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
サイケ臨也のメイクについてどうしたら良いか分かりません。
三善さまのフェースケーキはどれほどカラーが付くのでしょうか?
メイク初挑戦で コスプレ初挑戦なのですが、 私はシエルのコスプレをやろうと思っています。 メイクを どのようにすればいいのか、知識が何もなくて・・・

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場