|
アイラインを上手くひくコツはありますか?? 質問者: 彪 |
| |
|
アイラインを上手くひくコツはありますか??
質問日時: 2009/04/12 15:28 | 解決日時: 2009/04/15 18:10 |
|
|
|
|
ベストアンサーに選ばれた回答 回答者: クンツァイトとラリマーと秋の夕暮れ |
| |
|
初めまして、アドバイスさせて頂きます。
まず、ペンシルアイライナーで「下書き」をして下さい。 このとき、真っ黒などのブラックカラーではなく、ブラウンやグレーをお勧めします。 ペンシルの場合、1度に全てをひこうとせず、『何回かに分けて少しずつひいてください』。 失敗する確率が低くなります。 その後、リキッドアイライナーを引くと、くっきりはっきり綺麗に仕上がります。
~ひき方・リキッド編~ 注意点 ※まっ正面を向いて書こうとしないで下さい。ひきづらい上に失敗しやすいです。
①鏡を斜め上に傾け、目玉を下に向けつつ眉の真ん中を上に引っ張って下さい。 (このとき、両ひじをつきながらひくことをお勧めします)
②ライナーを持った手の小指を丸めて頬頭にくっつけ、そこを軸にしてひいてみて下さい。 驚くほど綺麗に仕上がりますよ!!
このやり方は、ペンシルもリキッドも通用します。
私は、これで苦手なアイラインを克服し、今では得意分野になりました。
0人 | |
|
|
|
|
 |
回答ありがとうございました!!
すごく参考になりました!!
|
|
|
(1件中1件) |
|
_
私はリキッドとペンシル両方で描いています。 目じりを片方の指で少し引っ張ってラインがよれないようにして、ペンシルである程度のライン(私は腫れぼったい目なので1cmくらい引いています)を描いたら細かいところは細筆のリキッドで仕上げています。
参考になれば幸いです。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|