|
コスパティオの足袋のサイズについて 質問者: あくる |
| |
|
コスパティオの足袋のサイズについて コスパティオ様にて足袋を購入しようと考えているのですが。
私は足のサイズが23.5~24なんです。 今までで足袋を買われた方に質問です。 1.実際の靴のサイズと同じのを買われましたか? 2.コスパティオ様の足袋は大きめですか?小さめですか? 3.他におすすめの足袋販売をしているところがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
質問日時: 2011/01/10 22:22 | 解決日時: 2011/02/16 22:40 |
|
|
|
|
回答失礼します。 1.足首が太いのでちょっと用心してひとサイズ上を選んで正解でした。 足首が並みの人なら靴どおりのサイズで大丈夫です。 3.↓こんなのはいかがでしょうか。
【50%オフ】【メール便のみ送料無料】 東レストレッチ足袋★お値打ち格安★東レのストレッチフィット足袋 http://item.rakuten.co.jp/hitotoki/10001170
伸びるので足が締め付けられることもないですし、お財布に優しいので2足買うことができました。
参考までに。
0人 | |
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
アミューン
回答失礼します。 私も足袋で悩んだ者です。 コスパティオの足袋は、私の行った店舗(名古屋)の場合、試着不可でした。順を追って回答しますと、
1、実際の靴より小さなサイズを買いました。
2、買うのをやめたのでわからないです…すみません。
3、ホームセンター(白足袋はなし)や、呉服屋は種類が多いです!ちなみにコスパティオより安価でした。あと、作業着や土方のニッカボッカ、軍手を扱う店にも足袋はたくさんあります。(こちらも黒い足袋ばかりですが)
私は結局、近所の呉服屋(着物や法被を主に扱う店)で足袋を買いました。足袋は呉服屋が最も品揃えが良かったです。白も黒も充実していました。 試着もできました。(私は通常25ですが、24.5の足袋でぴったりでした。) あと、たくさん歩く事も考慮し、足裏にゴムのついたものにしました。 質問者さんがワラジなどを履かれるならよいですが、私が見たコスパティオの足袋は歩くには不向きというか、裏にゴムはなかったので。 乱文ながら、少しでもお役に立てれば幸いです。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|