|
サイケ(折原臨也)の衣装のジャケットを作る場合どの生地がおすすめでしょうか? 質問者: 俊也 |
| |
|
サイケ(折原臨也)の衣装のジャケットを作る場合どの生地がおすすめでしょうか? 観覧ありがとうございます!
今回サイケの衣装のジャケットだけの自作をしようと考えています。 その際の生地でなやんでおりまして・・・。 以下のURLのサイトで買う予定です。 http://clothic.jp/index.html
白いズボンは既製品にしようと思っています。 その際ズボンはデニムっぽくなると思うのでなるべく ジャケットの生地が浮かないと嬉しいです。
自分のなかではポリエステルツイルがいいと思うのですが アムンゼン生地と言うのも気になります。 生地の知識が全くないのでどちらも触り心地などが全く分かりません。 どちらがいいのでしょうか? また他にオススメはありますか?
質問日時: 2011/01/24 22:56 | 解決日時: 2011/01/25 21:49 |
|
|
|
|
通販等での衣装を見るとポリエステル生地で作られているのが圧倒的です。 アムンゼンというのはツイルよりも薄く、和装や婦人服のジャケット、スカートに用いられる生地なのでサイケのジャケットに使うとしたら裏から接着芯を貼って張りを出さないと使えないと思います。 個人的にはCOSMODE CLOTHiCよりも下記サイトのポリツイルの方が厚みがあるのでジャケットにしやすいかもしれません。 私は国擬人化のウクライナのズボンに使ったのですがかなりしっかりとしたズボンに仕上がりました。
生地販売店カトウ http://store.shopping.yahoo.co.jp/kijinokato/index.html
後、作るのならズボンも同じ生地で作る方がいいですよ。 ズボンを市販品にすると白というのは素材によって「どんな白か」というのがかなり違ってくるので上下の統一感が無く残念な出来になる可能性が高いです。 CDジャケットのような出来は十中八九同じ生地で作らないと出ないかと。 参考になれば幸いです。
0人 | |
|
|
|
|
 |
回答誠にありがとうございました^^ 生地はコウ・イヅミ様の紹介してくださったサイト様がとても 気に入りましたのでここのポリエステルツイルで作る事にします。 やはりコウ・イヅミ様の言う通り統一感がなくなってしまうと困るので ズボンも作ってみようかと思います。 すごく参考になりました。本当にありがとうございます^^
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|