会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
朧紀@免許取れたら復帰
3月13日おでかけライブin札幌にて折原臨也でデビューするのですが不安でたまりません。
質問者: 朧紀@免許取れたら復帰
3月13日おでかけライブin札幌にて折原臨也でデビューするのですが不安でたまりません。
閲覧くださり、ありがとうございます。

このたび、念願叶って3月13日おでかけライブin札幌でデュラララ!折原臨也でコスデビューすることになりました。
(実は一度似たような質問をさせていただいたのですが、ユーザーからレイヤー登録にしたため過去の質問が消えてしまいましたので再度質問させていただいております。失礼お許しください。)

衣装も揃え、ウィッグも買い、メイク道具も買って今メイクの練習をしながら名刺の作成もしております。
ですが単騎参戦になりそうで不安だらけです。(掲示板で募集は募っているのですが集まっていただける気配はありません・・・)

この機に、コスプレの先輩である皆様にご教授願いたくいくつか質問させていただきます。

1.お声はかけていただけるものなのでしょうか?

2.お写真をお願いするときどのようにお願いすればよいでしょうか?(撮らせて頂く場合、撮って頂きたい場合、できれば両方の場合のご解答お願いします)

3.荷物は預ける場所があるのでしょうか?それとも常に持ち歩くのでしょうか?

4.コスプレをしたまま同人誌を買いにブースへ行くのはありでしょうか?

5.友人に『臨也のコスは美人がするもの。臨也本人に似せることができないなら見てて不愉快』といわれました・・・やはり似てないコスプレは回りの参加者様を不愉快にさせるのでしょうか?
私は美人でもないしモデル体型でもないしプロフィール写真は一応臨也のつもりなのですがどう見ても似てるようには見えません・・・そうであれば、コスプレはやめるべきなのでしょうか?

長々と長文失礼いたしました。
支離滅裂な部分ありますでしょうが国語が弱いのでご勘弁いただけると有り難いです。
タグ: デュラララ!! 折原臨也 札幌テイセンホール 旧会場 
質問日時: 2011/03/07 14:36解決日時: 2011/03/08 01:25
 不適切な質問として通報
雪音きゆ@\(^o^)/オワタ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 雪音きゆ@\(^o^)/オワタ
北海道出身の都内レイヤーですが、北海道での活動暦の方が長いので参考までに・・・。

1:北海道の人は「撮らせてください」が多いです。都内と比べると、「交流」が主体のように感じます。
当日、あなたを見て「可愛い!カッコイイ!」と思った方がいたら、声がかかることも十分にあると思いますよ。

2:丁寧語「ですます」は話せますよね。それで十分です。
「すみません、お写真撮らせてもらえませんか?(一緒に撮ってもらえませんか?)」でOKです。
「いただけませんか?」の方が適切でしょうが、話し言葉ではそこまでツッこんで考えて、不快だと思う人はそうそういません。

3:ほとんどの会場に、荷物置き場が設置されています。
ただし、荷物置き場は誰かが管理している訳ではないので、盗難の可能性は0じゃありません。
ですので、移動用に小さいバックを用意して、貴重品などはそちらに入れて持ち歩くのがデフォルトです。

4:行けます

5:それはそのご友人個人の考え方なので、他のレイヤーがみんなそう思っているという事はありません。
私は好きならやればいいと思ってますし、他人のコスに対して「綺麗だ」とは思っても、「似てないならコスするな」なんて思ったりはしません(そこまで干渉しません)。

色々な土地でコスをしていますが、地元という欲目もあるのか、北海道のレイヤーさんは他県の方より、大らかで優しい感じがしますね。
デジカメを片手に自分撮りをしていたら、いろんな人が「よかったらシャッター押しますよ^^」と声をかけてくださる。
背景の壁(布)も、周りの人の流れを良く見て自主的に譲り合う。札幌はそんな気のイイ人が多いのです。
ですので、そんなに不安に思うことは無いと思いますよ。
デビュー戦が素敵なものになるといいですね。
 0
回答日時: 2011/03/07 23:08 
質問者からのコメント
朧紀@免許取れたら復帰
みなさんご解答ありがとうございました!みなさんをABにお選びしたいのですが、今回は雪音きゆ@9月迄全力疾走様をBAにさせていただきたいと思います。

コメント日時: 2011/03/08 01:25
(4件中14件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
椎
コスデビューおめでとう御座います!気になったので回答させて頂きます!
私は活動を始めて日が浅いヒヨッコレイヤーです^p^
また、コスデビューも臨也でした。少しでも弧方様のお役に立てたら幸いです。

1.お声はかけていただけるものなのでしょうか?
→これはその場の雰囲気・ジャンル傾向によると思います。そのため必ず声をかけて頂けるかは分かりません。
しかし、やはりイベントというのは交流の場なので頑張って自分から声をかけて交流してみるのも
楽しいと思います!

2.お写真をお願いするときどのようにお願いすればよいでしょうか?(撮らせて頂く場合、撮って頂きたい場合、できれば両方の場合のご解答お願いします)
【撮らせて頂く場合】
私の場合お写真をお願いしたい人が誰かと話していないか、写真を撮っていないかなどのタイミングを考え、
「お写真を撮らせて頂いてもよろしいでしょうか?」と声をかけます。
だいたい2~3枚ほど撮らせて頂きます。その間に少しだけお話をすることもあるため
少しでも仲良くなれたと思った瞬間に「ツーショをお願いしてもよろしいでしょうか!」と突撃します。
この場合ジャンルが違ったとしても突撃することがあります。(笑)
もちろん、自分以外にも写真待ちをしている方がいらっしゃる場合や被写体様が忙しそうかなどによっては
ツーショをお願いしないこともあります。
その後名刺の交換やツーショを撮った場合(特に同ジャンル)には「HPに掲載してもよろしいでしょうか?」
と伺っておきます。
その後「ありがとう御座いました」とお礼を言います。

【撮って頂く場合】
私はまだイベントに1人で参加したことがないため、撮って頂くという経験がありません。
しかし、友人がイベントのスタッフをしていた際に
「レイヤーの方から写真をお願いされればよろこんで撮る!」と言っていました。
また、スタッフの教育もそのようになっているようです。
そのため、スタッフだと思われる方に「撮って頂いてもよろしいでしょうか?」と聞いてみると良いと思います。
撮って頂いた場合は「ありがとう御座いました」とお礼を言います。

3.荷物は預ける場所があるのでしょうか?それとも常に持ち歩くのでしょうか?
→私が今まで参加したイベント(といっても3回ほどなのですが;;)ではすべてのイベントで荷物置き場が
ありました。衣装などを入れてきた大きなカバンは荷物置き場に置いておきます。
名刺・カメラ・その他貴重品などは持ち歩きしやすいカバンに入れておきます。
この時、私は交流のときに役立つだろうとアメやらチョコやらもカバンに突っ込んでいます^^
話しかけた・話しかけられた後などで「よかったら食べて下さい」と渡すことがよくあります。
もちろん、強制ではありません。
私の場合は口下手であまり話すことが出来ないためお菓子の力を時々借ります!←

4.コスプレをしたまま同人誌を買いにブースへ行くのはありでしょうか?
→大丈夫だと思います。
時々サークル様から「あ、○○のコスだ!」とお声をかけて頂くことがあるため、近くのスペースの方で
目があった場合は軽く会釈をするようにしています。(堂々と話しかけられないのは私がチキンだからです)

5.友人に『臨也のコスは美人がするもの。臨也本人に似せることができないなら見てて不愉快』といわれました・・・やはり似てないコスプレは回りの参加者様を不愉快にさせるのでしょうか?
→失礼ながら私は友人様の意見に賛成することができません。
コスというのは自己満足だと思っています。他人に迷惑をかけないのであれば自分の趣味に口を出されること
ましてや折角のコス活動をやめる必要はないと思います。
プロフィール写真を拝見させて頂きましたが弧方様はアイメイクもしっかりとなされていてキャラの特徴を
しっかりととらえていらっしゃると思います。
メイクやウィッグ・衣装などある程度キャラに近づこうとする努力は必要だと思いますが完全に一致する必要
などないと思います。一番大切なのはキャラになりきって自分が楽しむことだと思います。
最近私は臨也になりきりすぎて始終「うぜぇ」と言われます^p^←

コスデビューが楽しみと不安でたまらないという気持ちはとてもよく分かります。
私自身臨也のウィッグだけで3つほどやり直しをしました。(現在四代目です)
色々な人をネットで見てみたり実際に生で見てみたりすることで色々と改善点を見つけることができます。
また、臨也の前髪はレイヤー様によって本当に様々で「自分の中でのキャラのイメージ」を固めることが
とても重要だと思います^^
13日のイベント楽しんできて下さい!

乱文・長文失礼致しました。
 0

回答日時: 2011/03/07 18:49
ゆう
ゆう
初めまして!私も初心者で札幌在住で、他人事とは思えなかったので回答させて頂きます(^ ^)

1.お声はかけていただけるものなのでしょうか?
そのレイヤーさんの雰囲気やジャンルにもよると思います。
お連れ様とご一緒でお話をされていたりすると、声を掛けたら迷惑かな?と思って諦めてしまいます。今回は弧方さんお一人で参加されるということですので、同じジャンルのレイヤー様に声をかけて頂けたりする場合もあると思います。

2.お写真をお願いするときどのようにお願いすればよいでしょうか?(撮らせて頂く場合、撮って頂きたい場合、できれば両方の場合のご解答お願いします)
撮らせて頂く場合は、普通に「撮らせて頂きたいのですが、今お時間大丈夫でしょうか?」と聞きます。おでかけライブは基本交流メインのイベントなので、大抵のレイヤー様は断らないと思いますよ(^^)
また、自分を撮って頂きたい場合ですが、他のレイヤー様に「撮らせて下さい」とお声を掛けられたときに、「すいません、私のデジカメでも撮って頂きたいのですが…(自分を)」とお願いすると、大丈夫だと思います。

3.荷物は預ける場所があるのでしょうか?それとも常に持ち歩くのでしょうか?
テイセンでのおでかけライブは分かりません。つどーむ、月寒開催のおでかけライブでは荷物置き場は必ずあるので、多分あると思います(すいません、これは主催側に聞いてみないと分からないです)。

4.コスプレをしたまま同人誌を買いにブースへ行くのはありでしょうか?
大いにありです。サークルブースにもコスプレをされている方もいらっしゃるので、気にしなくても大丈夫ですよ!

5.友人に『臨也のコスは美人がするもの。臨也本人に似せることができないなら見てて不愉快』といわれました・・・やはり似てないコスプレは回りの参加者様を不愉快にさせるのでしょうか?
キャラに似てないと、コスプレをしてはいけないのでしょうか?それは違うと思います。コスプレは自己満足の世界です。確かに、そういう事を言う方も少なからずいらっしゃるのも事実ですが、周りの目を気にせず、楽しむのが一番だと思います(^o^)どうしても気になるようでしたら、臨也のメイクをとことん練習するのが良いと思います。

やはり、初デビューするときは不安ですよね。私も最初はすごく不安で…メイクなどもしたことが無かったので、影で笑われたりもしました。でも、今でもこうしてコスプレを続けています。
これからコスプレを通して、たくさんの方と知り合い、仲良くなる事も出来ると思います。やめてしまうのは勿体無いですよ!とにかく、楽しむのが一番だと思います(^^)
おでかけライブが弧方さんにとって楽しいイベントになるよう、願っております。
 0

回答日時: 2011/03/07 16:48
一眼ほしいですうづき
一眼ほしいですうづき
気になりましたので回答失礼します。

1.お声はかけていただけるものなのでしょうか?
  その場合によると思われます。
  多分お声をかけていただける……というのは
  お写真を要求していただけるという解釈でよろしいのでしょうか……?
  臨也のコスですと、地方とはいえあるていどの多さの人がおられると思われます。
  もともとおでライは写真登録にお金がいりませんので、一般の方でもお写真がとれるようになっております
  なので、一般の方からお声をいただくこともあるかと思われます

2.お写真をお願いするときどのようにお願いすればよいでしょうか?(撮らせて頂く場合、撮って頂きたい場合、できれば両方の場合のご解答お願いします)
  撮らせていただく場合は、私の場合まず
  「失礼します」
  と一声を掛けさせていただいて、
  「お写真を撮らせていただいてもよろしいでしょうか?」
  と言うようにしています。
  そしてそれが終わった後には、きちんと「ありがとうございました」とお礼を申し上げ、
  フォトストックなどに使用させていただく場合は
  「フォトストックに使用させていただいてもよろしいでしょうか?」
  とお聞きして、許可をいただけました場合名刺のほうを交換させていただきます。
  フォトストックに使用させていただかない場合でも、できれば名刺を交換させていただいています。
  そうすれば、イベント後などにアーカイブを通してお礼の言葉を申し上げることが出来ますので!

  撮っていただきたい場合は、相手様の確認が必要です。
  コスプレイヤーの方に撮っていただく事を頼むのは少しおすすめできません。
  元々コスプレイヤー参加の方は、自分を撮るためにきておられるので、
  相手様から「撮らせてください」とお願いされるのは全く構わないのですが、
  こちらから「撮ってください」と言われるのは少し不躾かと……
  ともあれ、おでライですと、スタッフさんの方にお写真をとっていただけますので、
  スタッフ証をつけておられる方を見つけ、お写真をお願いされた方がよろしいかと思われます。
  お願いする際はやはりはじめに
  「失礼します」とお声を掛けさせていただいて
  「お写真を撮って頂きたいのですが、お願いさせていただいてもよろしいでしょうか?」
  と言われますのが無難だと思われます。

3.荷物は預ける場所があるのでしょうか?それとも常に持ち歩くのでしょうか?
  私は岡山在住で岡山の池袋クロスロードに参加したのですが、
  荷物は更衣室内にまとめて置く場所がありました。
  多分、どこかに絶対荷物を置くスペースがあると思われます。
  盗難などの心配がございましたら、鍵などをおつけするのをおすすめいたします。
  持ち歩くのは他のお客様の迷惑になられますので、やめた方がよろしいかと。

4.コスプレをしたまま同人誌を買いにブースへ行くのはありでしょうか?
  有りだと思います。
  私はコスプレをしたまま、同人誌を買いにブースへ行かせていただきました。
  と、言いますより、基本同人誌即売会が目的ですので、
  コスプレをしているから同人誌が買えない、ということは無いかと思われます。
  サークルさんでもコスをされている方もおられますよ!

5.友人に『臨也のコスは美人がするもの。臨也本人に似せることができないなら見てて不愉快』といわれました・・・やはり似てないコスプレは回りの参加者様を不愉快にさせるのでしょうか? 私は美人でもないしモデル体型でもないしプロフィール写真は一応臨也のつもりなのですがどう見ても似てるようには見えません・・・そうであれば、コスプレはやめるべきなのでしょうか?
  友人さんの意見に私は賛成しかねます。
  いくら元々が眉目秀麗キャラだとしても、コスは美人がするものという概念はおかしいかと
  本人に似せる努力をされているかたは、例え背が低かったとしても、すこしぽっちゃりした体型だとしても、
  その努力が伝わってきます。
  逆に、いくらスタイルが良くても努力の跡が見られない方もおられます。とは言いましても、基本美人な方は努力をされている方が多いのですが
  努力次第で、メイクや顔つき、立ち振る舞いなどを変えるなどしてもがらりと変わった印象になります
  やはりここは、努力次第、愛情次第ということでしょうかw

 良いコスデビューになられることを祈っております!
 それでは長文、乱文失礼しました。
 0

回答日時: 2011/03/07 16:43
ましろ
ましろ
目にとまりましたので回答させて頂きます。
私も活動を初めて間もないので至らない回答になってしまうと思うのですが、少しでもお役に立てれば何よりです^^

1、必ずかけて頂けるとは限りません。撮りたいなあと思って下さった方が居て初めてお声掛けをしてもらえます。ですから声を掛けて頂いた時は本当に嬉しくなるものです。

2、撮影をお願いする場合は決まったルールがあるというわけではありませんが、最低限のマナーを守ったうえでが基本だと思います。「すみません、お写真撮らせて頂いても宜しいでしょうか?」などの声掛けから「撮らせて頂きありがとうございました」等の挨拶は言うべきです。撮る枚数などは1~5枚くらいが一般的かと思います。初対面で何枚も…というのは相手の方を疲れさせてしまうかもしれません。
名刺がお有りでしたら撮り終わった後に「もし宜しければ名刺交換して頂けませんか?」などと言えば会話が広がりお友達を作るきっかけになるかもしれませんね。この流れで自分の写真を少しお願いするのもいいんじゃないでしょうか?私には一人参加の経験がないのであくまで私個人の意見となってしまいますが、撮って頂きたい場合は突然撮ってくださいではなく少しでも会話などをして親しくなってからの方がいいんではないかと思います。

3、荷物はコスプレイベントならばほとんどの会場でクロークがあると思います。更衣室、メイクコーナーなども設けてあると思いますよ。最近はイベント会場での盗難が多発しているのでキャリーならば鍵をつけたりして気をつける必要があります。貴重品やカメラ、入場証などは常に持ち歩かなくてはいけないので衣装バックとは別に貴重品バックを持ち歩く必要があります。

4、これについては会場やイベント、主催者によって違うんじゃないかと思います。可能なイベントもあれば不可能なイベントもあるんじゃないかと…。事前に調べていく必要があります。

5、私はコスプレは楽しんで出来ればいいなあと思っているので不愉快にしてしまうかもしれないことを理由に行けないのは悲しいと思います。初出しなんですから落ち度や不完全なことがあって当たり前です。一度イベントに参加すれば改善点が見つかるはずです。(ヴィッグの調整やメイクの仕方など)実際私も毎回改善点が出ます(^^;)次回に向けて改善する努力をすることが出来れば問題ないんじゃないかと思います。

コスデビュー頑張ってください^^
長々乱文失礼いたしましたm(__)m
 0

回答日時: 2011/03/07 16:37
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
コスプレサミットのコスプレで移動できる範囲? コスプレサミット初参加します。こことyahoo知恵袋で類似質問を検索しましたが、納得のいく回答を得られませんでした。
コスサミの露出範囲はどこまでか?今人気な作品は?
コスプレ初心者です。イベント参加したいのですが参加方法がわかりません。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
20代後半~30代ぐらいっぽく見えるメイクのコツありますか?(1)
トランスフォーマーの「コンボイ」は実写映画公開を機に英語名の「オプティマ...(1)
白ホリで背景を真っ白に撮影すると肌が色黒に見えてしまうんですが、どうした...(0)
獄都事変の平腹のコスプレをしたいと思っています。彼の武器であるシャベルを...(3)
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
  人気のキーワード
人気キャラクター
リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル