|
ソウルイーターのマカの鎌(?)と、家庭教師ヒットマンリボーンの、ベルフェゴール(10年後)のティ... 質問者: ShushumitA |
| |
|
ソウルイーターのマカの鎌(?)と、家庭教師ヒットマンリボーンの、ベルフェゴール(10年後)のティアラとナイフ5本ほどを作成するためにはライオンボードはどれくらい必要でしょうか? コスプレでそういう武器などを作るためにはライオンボードが使われると聞いたのですが、量がどれくらい必要なのかがわかりません…
あ、それともし出来ればラッカーもどれくらい必要か教えてください!! お願いします!! えっと、一応私海外に住んでるので、ライオンボードなどの購入の仕方、値段などが分からないのですが… そこの所を詳しく教えていただけないでしょうか? 色々とすいません;;
質問日時: 2011/03/20 04:52 | 解決日時: 2011/04/26 05:00 |
|
|
|
|
はじめまして。
前者の鎌については作品を存じ上げませんので、申し訳ありませんが、回答を控えさせて頂きます。 先日、ライオンボードで10年後ベルのナイフとティアラを作りましたので、こちらのみを回答させて頂きますね。
詳しく覚えていないのですが、ナイフ10本…約20cm×70cm、ティアラ…約20cm×40cm位でした。 使用したライオンボードの厚さは5mmです。 ライオンボードの特性と塗装方法については、検索をかければ出てくると思いますので、割愛させていただきます。
長々と失礼しました。 ベルコス、頑張ってくださいね!
0人 | |
|
|
|
(1件中1件) |
|
壱丞/いちすけ
はじめまして。お力になれるかわかりませんが、失礼します。
鎌やナイフ等をどれくらいのサイズで作られる予定なのかが解らないのですが、作る予定のサイズに、新聞紙などを切ってみて考えられてはいかがでしょうか?
鎌の、刃部分であれば、縦50センチ、横1メートル50センチあれば足りると思いますが、作り方によっては刃になるライオンボードが2枚必要だったりもします。
ラッカーやスプレーは、缶に対応サイズ?塗装できる範囲が㎡で表記されていますので、参考にされてください。
武器を作るのは慣れないと難しいと思います。私も毎回四苦八苦しながら制作しています。がんばってください!
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|