会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
mio
ウィッグの変わりを探しています。 ウィッグが少し高かったので、質問させていただきます。 ご...
質問者: mio
ウィッグの変わりを探しています。
ウィッグが少し高かったので、質問させていただきます。
ご存知だったら教えてください。
私が検索などで見つけたのは、
○染める
○布で作る?
○自毛をワックスなどでかためる
です。
質問日時: 2011/04/05 12:22解決日時: 2011/04/05 15:42
 不適切な質問として通報
睦
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 
気になりましたので回答させて頂きます。

●染める について
「「ウィッグの変わり」」を探しているということは、自分の髪の毛を染めるという事でしょうか?
それとも1つのウィッグを何度も染めると言う事でしょうか?
どちらにしましても「染める」事は私は考え直した方が良いかなと思いますよ
まず自分の髪の毛の場合
髪が傷んでしまったり、派手な色の場合コス以外の場でしたら困ると思います。
ウィッグを染める場合
濃い色から薄い色に染めるのは不可能に近いと聞いた事がありますのでオススメしません
●布で作る
頑張れば出来るかもしれませんが、普通のサラサラなウィッグのようにはならないと思います。
鉄〇アトムがそのままテレビから出てきたような髪型は作れるかもしれませんが…
●自毛をワックスなどで固める
自毛レイヤー様を苦手とする人も居ますが、私は髪色や髪型がキャラクターとすぐわかるようなら気にしません。
しかし、「キャラクターと色が違って髪型が同じ」というようになるのならウィッグの方が良いでしょう。
これは色が同じで髪型が違う場合でも苦手とされるので、自毛がダメなわけではないと理解してください;

上記はあくまで私個人の考えですので参考までに…

それと安いウィッグ店をいくつか載せますね
ショップの信頼度や商品の質などは保障できませんので悪しからず

http://cosmos.ocnk.net/mobile/
http://m.rakuten.co.jp/etika/
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Top?s=235494&X=12e75e9f294&c2=63838574
http://www.mitubado.com/cgi-bin/m_shop_index.cgi?BasketSessionID=
BODYLINE様
└URLが貼れませんでした。
申し訳ございません。

楽天で安い物順で見ると
結構ありますよ(。・∀・。)ノ
 0
回答日時: 2011/04/05 15:18 
質問者からのコメント
mio
どの回答も私の知りたい事がかいてありましたが、この回答が一番分かりやすかったので、ベストアンサーに選ばせていただきます。
みなさん、回答ありがとうございました!

コメント日時: 2011/04/05 15:42
(4件中14件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
雨宮りんな
雨宮りんな
初めまして。
気になりましたので回答させて頂きます

まず布で作るというのは不可能、というか明らかに不自然になると思われるのでそちらはやめた方がいいです。
(私が見てきた限りその様な方はいませんでした)
次に染める、ワックスなどセットするのもあまりおススメできません
毎回キャラごとに髪を染めたりカットするのは大変ですし、イベントで前後半に分けて2キャラやる場合はどうしようもないので…
また憶測ですが正直染めたり美容師さんでキャラに合ったカットをしてもらう方がお金がかかるんじゃないでしょうか^^;
それに他の方もおっしゃっている様にウィッグを使わずに地毛でコスプレしているのを嫌われるレイヤーさんも中にはたくさんいますし、叩かれやすくなると思います。

この点をふまえるとやはりウィッグが一番良いのではないでしょうか?
どの様に検索されたかはわかりませんが、中には安いウィッグを扱っているお店もたくさんあります。
一部ですが紹介させてもらいますね

・パレット http://palette-wig.com/
→こちらはショート、セミロング、ロング共に4000円以下で購入することが出来ます(送料抜きで)
カラーも豊富なのでお色にこだわりたい時におススメです

・ゼファー http://www.rakuten.ne.jp/gold/zephyr1/
→非耐熱ですとショートからスーパーロングまでほとんどが3000円で購入できます(送料抜きで)
色もそれなり多くあります。しかしゼファー様は値段が値段なだけに絡みが酷い、テカリがすごいなどの理由から使用しないレイヤーさんが多くいらっしゃいます。
ですが値段重視とあれば最初はゼファー様でも構わないんじゃないでしょうか

・アイアイショップ http://www.ii-shop.com/
→こちらもショートロング等4000円以下での購入が可能です
カラーも多く、耐熱でこの値段はなかなか安い為使われてるレイヤーさんが多いみたいです。
テカリも少ないので値段を考えてもなかなか良いと思います*

ちなみにこちらのフリーマーケットも中古になりますがお安くウィッグが手に入ります^^
すでにキャラ用にセットされているウィッグも多くありますので、カットが苦手で中古などでも構わないのならフリーマーケットにて探すのもいいです
他にも調べてみるといろいろなウィッグ店がありますのでご検索をおススメします。

では失礼します
 0

回答日時: 2011/04/05 13:36
乃木
乃木
初めまして、現在ウィッグについて調べ中の者です。

やはり、髪独特の質感を出すには布では難しいと思います。
主様の安い~高いの感覚がよくわかりませんのであまり言い切れませんが、他の回答者さまが仰っているようにオークションでも充分安くて質の良いものは手に入りますよ。
「オークションで自分の希望する安く質の良い物に出会えない」「訳あってオークションが出来ない」等御座いましたら、多少安っぽくなってしまうかもしれませんが安価で購入できるところはたくさんあります。
安いところで1000円以下のところもあるらしいですから、検索してみることをおススメします。

主様が自分で気に入るウィッグが手に入ることを願っています^^
それでは失礼します。
 0

回答日時: 2011/04/05 13:28
黒兎
黒兎
オークションなどで探せば安いのはあります

布では作れないかと

地毛は毎回染めたり切ったりしないといけないのでオススメしません
あと地毛を好まないレイヤー様もいますので
 0

回答日時: 2011/04/05 12:36
結弦@とりあえず痩せる
結弦@とりあえず痩せる
一番安くつくのはウィッグではないでしょうか??
質にこだわらないのであればオークションなどで2000円くらいで売ってますし。。

布は論外かと。

地毛は毎回染めなければなりませんし、髪形(カット)もするとなると高くなると思います。
 0

回答日時: 2011/04/05 12:32
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
APH、韓国のくるん
がくぽのコスをする際にウィッグはロングかバンス使用、どちらがいいですか?
どのメーカーのウィッグが加工しやすいのでしょうか? ダンボール戦機の仙道ダイキ(画像参照)のコスをすることになりました。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場