会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
イジリー太田
男性に衣装を売るのは抵抗がありますか?
質問者: イジリー太田
男性に衣装を売るのは抵抗がありますか?
似た質問が見当たりませんでしたので、皆様の率直なご意見を頂ければと思います。

コスプレイヤーズアーカイブにあるフリーマーケットを拝見してたところ、素晴らしいクオリティの衣装やウィッグなどが低価格で沢山あり、ぜひ購入したいと思いました。
ただ、欲しい物は全て女性の方が出品しており、男性が購入していいのかと疑問に思いました。
購入者、使用者が男性というのはイヤなものでしょうか?
Yahoo! オークションなどの場合と違い、プロフィール写真もありますので余計不快感を与えてしまうのではないかとも思いました。

自分が着ていたものを知らない男性が着るとなるとき皆様はどう思いますか?

もちろん購入した物は大切に使わせて頂きます。
ちなみに私が購入を検討しているのはマトリョシカKAITOのパーカーで、肌着などではありません。

ご意見頂けると幸いです。
質問日時: 2011/04/15 11:37解決日時: 2011/04/19 19:29
 不適切な質問として通報
吉原
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 吉原
回答失礼します。私もよくフリマにて衣装等出品していますので参考になれば…。
  
私は性別は気にしません。
しかし、お顔の分からない男性の方にはご遠慮いただいております。
その理由は、衣装を着ただけで街中を歩く(マナーのなっていない)男性の方が最近増えてきたからです。そんな方には私の愛着のある衣装を着てほしくないです。
  
ですから、男性でも女性でも衣装を大切に使っていただける、メイクなど含め本当にコスプレが大好きな方だとプロフで分かる方であればお譲りしています。
  
  
結論を言いますと、性別を気にされる出品者様はあまりいないと思います。
男性にお譲りしたくない、という出品者様は[取引相手の条件]を"女性のみ"にしているはずですので一度そちらを確認し、取引相手に条件がない場合は質問からでも出品者様に聞いてみていいと思います。
 0
回答日時: 2011/04/15 17:04編集日時: 2011/04/15 17:08
質問者からのコメント
イジリー太田
皆様の御回答大変感謝しております。
男性を安直に不快に思う訳でもないことが分かりました。
また「女性限定」など、性別で区切る機能が付いていたのですね。
勉強不足ですいません。
皆様のおっしゃる通り、男性に対しての苦手意識のある方がいないとも限りませんので、事前にメッセージを送ってみます。
お陰様で悩みが解決しました!
本当に感謝しております。
どうもありがとうございました。

コメント日時: 2011/04/19 19:29
(10件中110件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
簪
回答失礼致します。

私も出品物は女性限定とさせて頂いておりますが男性が嫌だからという訳では無く女性用サイズの衣装.女性用の洋服(チャイナドレスやスカート)を出品している為男性は着れないんじゃないか?と思い女性限定と書かせて頂いております。
 0

回答日時: 2011/04/15 16:47
一馬|∀`*)ノシ
一馬|∀`*)ノシ
フリマを出品する側として回答させていただきます。一意見として考えてくださると幸いです。

私は現在、基本的には男性の方との衣装のお取引はお断りさせていたくことにしています。

・以前男性の取引相手に衣装を高額転売された
・以前に男性の方とお取引した際にトラブルが起きた

という理由です。
ですが、こうしたトラブルが発生していなければ私もお取引相手の方が男性であっても特に抵抗はなかったと思います。
特に、男性キャラクターの衣装でサイズが会うのでしたら特に気にしません。
マナーを守った上で入金やその他の取引のやりとりがスムーズに行えるのであれば問題はないと思いますよ。

ただ、私のように過去に男性の方とお取引をされて嫌な思いをされた事がある方は、もしかしたらお断りされるかもしれません。
その場合は、あまりしつこくメッセージを送ったりすると新たなトラブルになり兼ねませんので大人な対応をされるよう願いします。
 0

回答日時: 2011/04/15 15:41
結弦@とりあえず痩せる
結弦@とりあえず痩せる
私は抵抗はありません。
ただプロフィールがかかれていない方や不充実な方は不安でお断りすると思いますが、主様は大丈夫だと思います!
 0

回答日時: 2011/04/15 15:01
…、
…、
気になりましたので回答失礼します。

出品してあるものに関して、女性だけと言う制限がかけられるシステムがございます。
女性だけ、の表記がなければ男性でも問題はないかと思います。

私は女性だけに限定した事がないのですがメッセージで自分が男性である事やどうしてウィッグや衣装を譲ってほしいのか丁寧に記載されていれば特に嫌だとは思いません。
男性が苦手な方も中にはいらっしゃいますのでメッセージの前にプロフィール文等を確認される事をオススメいたします。

上手く交渉出来るといいですね。
 0

回答日時: 2011/04/15 14:15
発芽
発芽
気になる質問だったので回答させて頂きます。

まず結果を言ってしまうと、私は気になりません!!
私もフリマに出品していますが、丁寧に円滑にお取引が進むことが一番だと思います。“女性のみ”と表記してあるわけでないのなら男性が購入しても問題は無いと思いますよ^^*

もし気になるのであれば出品者のプロフィールを見てみるのも良いのではないでしょうか?よく男性からのメッセやフレンド申請について書かれている方を見かけるので。。。プロフィールを見てから考えるのも有りかと(゜゜;

とは言ったものの!!!
やはり出品しているということは購入者を待っているということだと思うので、説明をしっかり読んで丁寧に対応すれば出品者様が不快に思うこともないと思います^^*

目的の衣装がゲット出来ると良いですね♪
 0

回答日時: 2011/04/15 14:11
龍神改めサトル。
龍神改めサトル。
気になりましたので回答いたします。

私は気にしません。

ただ、ウィッグや小物は男性でも使えますが、衣装になると、女性サイズで作られているので男性だとウェストや肩幅などの問題がでて来るので…一度、出品者の方にメッセージを送るといいと思います。
 0

回答日時: 2011/04/15 13:04
没落貴族の嫁Renki
没落貴族の嫁Renki
気になったので回答させていただきます。
少し長くなりますが、以前男性ユーザー様にいきなりメッセである衣装を譲ってくれと言われ、フリマにも出品していなかったので少し怖いと思いお断りのメッセを送ったのですが、使用機会がなくなったので出品したところまた同じユーザー様から応募のメッセが来ました。ユーザー様とは取引できないと説明文に書いたのですがしつこく譲ってくれと言われたので断り通してなんとか手を引いていただきました。そのユーザー様はそのあとすぐ退会してしまったのですがはっきり言って怖くて気持ち悪かったです。

でも男性のレイヤー様ならコスするのがわかっているので服のサイズなど合えばですが取引するにはまったく私でも問題ないです。

少しでも参考になれは幸いです。
 0

回答日時: 2011/04/15 12:36
政騎
政騎
気になりましたので回答させていただきます

私は以前こちらのフリマにて衣装を出品し、男性の方とお取り引きさせていただきました

私としては、不快感は全くありませんでした
自分が着なくなったものを使って下さるなら、性別は関係ないと思います

もし不安なようでしたら、応募する前に「男性の自分でも交渉権はありますか?」などご質問してみてはいかがでしょうか?

そこで「男性はちょっと…」などの返事の場合は難しいかと思いますが、「大丈夫ですよ」と快いお返事がいただけるかもしれません

少しでもお力になれれば幸いです
 0

回答日時: 2011/04/15 12:10
梵
気になる質問だったので回答させて頂きます。

私は以前ウィッグを男性にお譲りしましたがとくにお取り引きに問題もありませんでしたし、男性にお譲りする事に不安などもありませんでした。

同性異性に関わらずマナーを守って下さらない方とはお取り引きしたいとは思いません。
男性の方でもきちんとマナーを守ったお取り引きをして頂ければ問題ないと思いますよ。

ですが女性の中にはどうしても男性の苦手な方などもいらっしゃると思いますので、予め自分が男性である事は伝えておいた方がいいと思います。

少しでもお役に立てれば幸いです。
 0

回答日時: 2011/04/15 12:03
火雅紫
火雅紫
解答失礼します。個人的な意見ですが私は気になりません。肌着や下着なら少し抵抗がありますが上着、ズボンなどは気にしません。買い取った側が丁寧に大切に扱って下さればそれでいいと思っています。
こちらのフリーマーケットでは残念ながら詐欺やトラブルが少なからず起こっていますので女性の立場からすれば男性の方や礼儀のなっていない方、プロフィールや写真の充実していない方はお断りしているようです。
質問者様のプロフィールや文章を見させて頂きましたがとても礼儀正しく、プロフィールも充実しているので相手も男性だと知っても大丈夫だと思います。
あくまでも個人的意見なので必ずしもこうであるという訳ではありません。参考になれば幸いです。
 0

回答日時: 2011/04/15 12:02
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
FF7のティファのコスプレ衣装とウイッグのおススメブランドを聞きたいです。
コスプレの衣装を販売しているお店への在庫確認は可能でしょうか?
クロームのスーツ姿はどれが公式なのでしょうか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場