|
APHのベラルーシの初コス、お化粧がうまくいきません。 質問者: 星の国のぱぴこ |
| |
|
APHのベラルーシの初コス、お化粧がうまくいきません。 閲覧ありがとうございます。
今度初コスでAPHのベラルーシのコスをやる予定です。
しかし、どうしてもお化粧がうまくいきません
もともと、お化粧はしないほうだったので コスをするにあたりメイクを勉強したのですが
実際ウィッグをかぶってみるとなにかぱっとしませんでした
また、まだ学生なので眉毛をあまり剃ったりできないので 検索しつつ、ためしたのですがあまりきえませんでした。
お化粧内容が 化粧水→bbクリーム→コンシーラー→フェイスパウダー→アイプチ(私は右が一重なので) →アイシャドー→アイライン(ジェル)→ビューラー→マスカラ→上付けまつげ二枚→アイライン(リキッド)です
おかしな点やベラルーシにあったメイクの仕方を教えてください よろしくお願いします。
質問日時: 2011/04/30 16:20 | 解決日時: 2011/06/06 16:30 |
|
|
|
|
はじめまして、ベラルーシのコスをしていますので回答させて頂きます。 お化粧内容に関してはそれで構わないと思います。 ただ、お写真を拝見して眉毛の部分が気になりました。 ウィッグのお色が何色かわかりませんがゴールド系の場合は茶色のアイブロウ、シルバー系の場合はシルバー系のアイブロウを使用してみては如何でしょう? 当方はゴールド系のウィッグを使用していましたので、コンシーラとファンデーションで眉毛を消した後茶色のアイブロウで眉毛をかいています。 当方のイメージではベラルーシはツンとした見た目の女の子でしたので、目尻の部分をつり上げてつり目気味にしたり、アイシャドウをブルー系にしたりしていました。 ここしばらくベラルーシをしていませんのでお写真等を載せれませんが参考になれば幸いです。 ぱぴこ様のベラルーシ楽しみにしてます*
0人 | |
|
|
|
(1件中1件) |
|
白ん坊
はじめまして。 気になりましたので回答失礼いたします。
当方はベラ嬢をしたことはないのですが、彼女はつり目気味で涼しげな目元をしているので、 使うアイシャドーはグレーや青、紫などの寒色系を使用した方がいいと思います。
メイクがぱっとしないと仰られていましたが、ダブルラインを入れたりするとだいぶ印象が変わってきますよ。 また、目頭の下部分にハイライトを入れると涼しげな雰囲気を出せますし、 目頭付近や下睫毛の根元部分にアイシャドーで色を入れると、より目力がアップします。
当方も勉強中の身なので曖昧な部分もありますが、少しでもお役に立てたら幸いです。 ぱぴこ様のベラ嬢、楽しみにしております*^^
乱文失礼いたしました。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|