会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
白磁
学園BASARAの毛利元就のセーターの家紋について
質問者: 白磁
学園BASARAの毛利元就のセーターの家紋について
元就用のセーターは用意できたのですが、左胸辺りについている毛利家の家紋をどう作ればいいのか分かりません

・家紋の素材(フェルトか何か?)
・素材はハサミか何かで切ればよいのでしょうか?
・セーターに付ける時はどうすればいいですか?
素材にもよりますでしょうが教えてください!

今回の初めてのコスプレで周りの質問等を見てはいるのですが、セーターの家紋だけはよく分からずに質問させていただきました
タグ: 学園BASARA 毛利元就 
質問日時: 2011/05/16 05:47 解決日時: 2011/05/16 23:58
 不適切な質問として通報
由祈
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 由祈
こんにちは
当方も学園BASARAの毛利をやってますので、回答させていただきます。

当方の場合は、
アイロンで接着出来る、布用名前シール(幼稚園生がカバンに名前を書くとき使用するようなもの)にマジックで家紋を書き、切り取って接着しました。

もし、シール台紙が印刷機に入る大きさでしたら、パソコンで印刷してもいいかもしれません。

専用の用紙も電気屋のコピー紙コーナーに行けばあるのですが(布用アイロン転写紙という名前だと思われます)、こちらは値段が張る為、あの家紋の大きさでは、少々もったいないように感じます。

長文失礼しました
所々読みにくい点があるかと思いますが、ご容赦下さい。

 0
回答日時: 2011/05/16 06:37 
質問者からのコメント
白磁
回答ありがとうございました

どれも分かりやすくてよかったです

どれもベストアンサーにしたいのですが
一番最初に回答していただいた方をベストアンサーにします

コメント日時: 2011/05/16 23:58
(2件中12件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
千紗
千紗
私も学園BASARAの毛利衣装を作っているので参考になればと回答させていただきます。

私は不器用なのでアイロンプリンを使いました。(写真)
原画に合わせて写しとり、書いたものをカットしてアイロンで張り付けるだけなのでとても簡単です。


 0

回答日時: 2011/05/16 22:53
柊
回答失礼します。
私も学園BASARAの毛利元就をやっていますので、お力になれればと思います。

私はかなりの荒療治ですが、その辺にあった要らない布(端切れ)を家紋の形に切り、元の刺繍を隠すように無理矢理縫い付けました^^;

実際に、しかもかなり近くで見ない限りそこまで汚くはないので、ま、いっかくらいに収まってます(笑)

参考までに表裏両方の画像を貼らせて頂きます。

※手縫いの為裏面で途中で糸が絡んでしまい、三点の部分のみ有り得ない位汚いですが…(汗)

主様が素敵なコスが出来ますように^^*


 0

回答日時: 2011/05/16 07:39
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
戦勇。のヤヌア・アインのコスをしようと思うのですが、Vネックの囚人服が売ってあるサイトを探しています。
脇腹に傷口があるのはみていて不快ですか?
富士達様の衣装のサイズで迷っています。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
スタジオや併せのカメラ技術について(0)
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場