会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
希林まおは
初めて造形をしてみたのですが、持ち運びに困っています。
質問者: 希林まおは
初めて造形をしてみたのですが、持ち運びに困っています。
長さは約190㎝です。

突っ張り棒で作成したのですが、作り終わってから

「持ち運びどうしよう…」

となってしまいました。

計画性がなかったです。

こうしたら持ち運びやすい、突っ張り棒のバラし方など、教えていただけると助かります。

乱文失礼いたします。

質問日時: 2011/05/20 23:28 解決日時: 2011/05/21 12:13
 不適切な質問として通報
沙耶@艦これ艤装作りたい
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 沙耶@艦これ艤装作りたい
突っ張り棒と言うことはクルクル回して縮められると思いますが、上にシートを張っているように見受けられるので難しいと思います。

すっぽりはいる袋を黒や紫で自作して弓道の弓の様に背負っていく位しかないんじゃないでしょうか?
 0
回答日時: 2011/05/21 00:06 
質問者からのコメント
希林まおは
皆様回答ありがとうございます。

どれもとても参考になりました!

今回は一番最初に回答くださった沙耶様をBAとさせていただきます。

本当にありがとうございました!

コメント日時: 2011/05/21 12:13
(2件中12件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
削除
削除
突っ張り棒ではなく、水道のパイプで作成して、パイプの連結器具で連結すると、
簡単にはずせてべんりです。
当方のホームページに作例があるので記載しておきます。
http://gyakuyoga.hobby-web.net/cosnikki/cosnikki053-001.html

あとは紙の棒で作ったりとかもよくやってます。
紙の棒のきれはしをおしこんでジョイントにしてます。
こちらご覧ください。
http://gyakuyoga.hobby-web.net/cosgijutu/sonota-tegarunayari.html

つっぱり棒とは関係なくてすみません。
 0

回答日時: 2011/05/21 00:39
廻琉:red-and-blue:めぐ
廻琉:red-and-blue:めぐ
造形初めてなのですか?
完成度が高く羨ましいです

残念ながら調節部分が完全に隠れていますので、分解は難しいと思います。

時間があるようでしたら、ロフトや100均にあるステンレスのポール等は分解や持ち運びに適しています。

分解式の物は幾つか制作しましたが、3~4段階の分解式が多いです。
違和感が出ない様にしていますが槍等以外の分解式は結構目立ちますね

槍の画像も合わせて、画像掲載しておきます


 0

回答日時: 2011/05/21 00:12
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
咎狗の血アキラ軍服時の日本刀のつばの形はどれがよいのでしょうか
松葉杖を使用するコスをされる際、松葉杖をどこから調達しますか?
ニャンコ先生のコスプレ小道具について質問です!

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場