会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
わかめン
定形外発送方法
質問者: わかめン
定形外発送方法
数ある質問から目を留めて頂きありがとうございます。
こちらの知恵袋やネットでも「定形外」「定形外 発送」等と検索をかけましたが、まだ不明な部分がありますので、拙い文章ですが皆様のお力を貸して頂ければ、と思い、スペースをお借り致します。

この度はフリーマーケットにて「学生用ネクタイ」の販売交渉が成立し、定形外郵便にて発送させて頂く事になりました。相手様の希望により「定形外郵便の発送」「受けとり郵便局止め」での発送になります。

当方、定形外郵便での発送は始めてですので、郵便局にて送料を計算して頂き、インターネットにて発送の際の包装方法を検索したのですが、以下の内容で合っていますでしょうか?

もし違っている点、付け加える点等がありましたら、ご指導お願いします。

○包装は透けない色つきの袋に入れる
○相手先・自分の住所(相手様のは場合は事前に教えて頂いた郵便局の住所)と郵便番号・電話番号・氏名を書いた四方の紙を表に相手様、裏に自分のを貼る
○包装・送り先の紙の貼り付けが完了した状態で郵便局受け付けに持っていき、必要な分の切手を貼って頂き、そのまま荷物を預ける

また、送る物は既に結んであるタイプの学生用ネクタイですので茶封筒に入れ、通常通り住所を記入して重さを計算してもらい、切手を貼ってもらってから普通の郵便ポストに入れるのでも可能でしょうか?

特に包装・切手・荷物を預ける所がよく分かりません…。

では、回答お待ちしています。
質問日時: 2011/05/26 18:28 解決日時: 2011/05/26 19:45
 不適切な質問として通報
えゆ@活動休止中
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: えゆ@活動休止中
定形外発送にてよくお取引させて頂いてますので、参考になればと思い回答させて頂きます。

梱包については、それで構いません。
商品が入れば、レジ袋でも、紙袋でも、茶封筒でも、包装紙などで包んでも構いません。
箱でも発送可能です。

発送先や自分の連絡先を記載するのは、その梱包した袋に直接書いても、紙に書いたものを貼っても構いません。
貼る場合は剥がれないようにテープなどで固定する事をオススメします。

この状態で切手を貼らずに郵便局の窓口(切手や葉書などを販売している「郵便」の窓口)に直接持っていって、「普通郵便でお願いします」と言って窓口にいる局員さんに渡せば、局員さんが秤で計ってくれるので提示された送料分の金額を支払えば、局員さんが切手(印紙?のようなもの)を貼って下さいます。

勿論、送料分の切手を貼ってそのまま街角にある郵便ポストに入れても発送可能です。

尚、局留めですと一週間経っても受け取られない場合、差出人に返ってきますのでリターンアドレス(ご自身の住所とお名前)は必ず記載するようにして下さい。

また、郵便関係のことでわからないことがあれば、こういうところで聞くより郵便局に直接聞いた方が早いですし確実だと思います。
 0
回答日時: 2011/05/26 18:54 
質問者からのコメント
わかめン
お2方ともご解答ありがとうございました。

どちらもとても参考になりましたが、最初にご解答頂いたパールカラーにゆれるえゆ様をベストアンサーにさせて頂きます。

ありがとうございました。

コメント日時: 2011/05/26 19:45
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
なつ
なつ
何度か定型外にて発送をしたことがございますので回答させていただきます。

まず発送方法等、調べられた方法で問題ないと思います。

また計ってもらってからポストに、とのことでしたが計ってもらった所で重さ分の代金を払うと局員の方が切手を貼ってくださりそのまま預かってくださいます。

後日発送したいということでしたら、ポストに入るくらいの厚さ・大きさの茶封筒はそのまま持ってかえって後日投函という形でも大丈夫だと思います。

では拙い文章での回答失礼しました。

***

同じ郵便局ですので大差はないかと思いますが担当した局員さまに寄っては勝手が違ってくることもあるかもしれません。
その場合の違いはご容赦くださいませ。
 0

回答日時: 2011/05/26 19:00
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
マギ ジュダルの腕輪、首輪の作り方を教えてください。
シルバーピアスの着色はどのようなものでやるのが最適ですか?
バイオのジャッククラウザーのベストはどのように作ったらよろしいでしょうか? もしくは、売っていますか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場