会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
キアラ
全身タイツの染色、縫い合わせ等の既製品の改造についてアドバイスをいただきたいです。
質問者: キアラ
全身タイツの染色、縫い合わせ等の既製品の改造についてアドバイスをいただきたいです。
「オリンポス」(著者:あき様)に出てくる地底の神、冥王ハーデスのコスプレをするのですが、あの独特の衣装について困っております。

ハーデスの衣装ですが、画像の通り、首からヘソにかけて獣の腹のように一部肌が露出しておりますが、基本全身は体のラインを追うように指の先から足の先まで真っ黒に覆われています。
(※カラーでは加工されていますが、著者のあき様いわく、全身は闇のように黒いそうです)
お恥ずかしながら私の裁縫技術は学生止まりですので、一般的な服ならまだしも、体にフィットする全身タイツを一から制作するのはいささかハードルが高く感じています。
そこで、既製品の全身タイツを改造することは出来ないだろうか?と思いました。
そこで、

①全身タイツの部分的な染色は可能か?
 (黒地に肌色等の薄い色のペイント)

②部分的に生地を切り替え、縫い合わせることは可能か?

主に気になったのはこの2点です。
心当たりのある検索をかけましたが、思ったような答えが得られませんでした。見落としがありましたら、申し訳ありません。
他により良い方法があれば、アドバイスいただけると嬉しいです。

衣装制作は素人並ですが、私にとってとても大切な作品ですのであまり妥協はしたくない……と、矛盾だらけで申し訳ないのですが、皆様の知恵をお貸しいただけないでしょうか?
切実ですので、よろしくお願い致します。

質問日時: 2011/05/30 03:50 解決日時: 2011/07/06 04:10
 不適切な質問として通報
桜燐華月
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 桜燐華月
深夜に回答失礼いたします。

①全身タイツの部分的な染色は可能か?
 (黒地に肌色等の薄い色のペイント)
アクリルガッシュを厚く塗ることでの染色は可能でしょうが、ニットにアクリルガッシュで染色しようとすると伸びなくなったり、染色した箇所がひび割れたりしてしまいます。
そのほかの染色材ですが、基本的に濃い色を薄く染めるのはできないもしくはきれいに染まらないものが大半です。

もし染めるのでしたら、肌色の全身タイツを黒色に染めるほうがいいと思います。
また、全身タイツなどは素材が化合繊だと思うので、染色材を買う際はポリエステル用の染色材を使うなど気をつけてください。(染色材の裏を見れば、たいてい書いてあります。)

②部分的に生地を切り替え、縫い合わせることは可能か?
可能です。
ニット生地での切り替えでしたら、ニット用の糸、布帛でしたら生地自体が伸びないので通常の糸でもいいかと思います。

ただ、縮んでいる状態のものを縫い合わせるので実際に来た際伸びた状態で同見えるかなど気をつけなければなりませんし大変かと思います。
染色の場合も縮んだ状態のものを染色するのでかなり大変かと思います。
人型に着せた状態で染色するなら別ですが・・・

いい方法かはわかりませんが、私だったらこうするというやり方です。

全身タイツをきるのではなく別の布(伸びない生地)で肌色の部分を製作します。
自分のからだにあわせて肌色の部分を作り、腹筋の影などをいれ肌色の生地の周りをフェイクファーなどで囲みイラストのような獣の毛を表現します。
肌色の部分の裏側に安全ピンかマジックテープか時間がないようならガムテープで接着するようにします。
そうすれば、貼り付けた生地の境目がファーで隠れ目立たなくなりますし、イラストのように獣の毛も表現できます。
後は、首にマラボーを巻けばそれらしくなるかと・・・
失敗してもやり直しがききやすいのでお試しくださればと思います(①も②も失敗しますとタイツも買いなおしなんてことになりかねないので製作に慣れていないのでしたら一度試してみてください^^)

参考になるかはわかりませんでしたが、衣装製作がんばってください!!
 0
回答日時: 2011/05/30 04:37 
(0件)
  あなたにおすすめの解決済みの質問
三國無双の夏候覇を手作りするのですが、ネットで検索して、公式設定資料見ても素材や作り方がわかりません。
ロックミシンの機種でオススメの物を教えて下さい。
ラッキードッグ1・ジャンカルロのカポといっしょドレスを製作しようと思っているのですが、どのくらい生地を買えばいいか悩んでいます。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
獄都事変の平腹のコスプレをしたいと思っています。彼の武器であるシャベルを...(3)
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
20代後半~30代ぐらいっぽく見えるメイクのコツありますか?(1)
白ホリで背景を真っ白に撮影すると肌が色黒に見えてしまうんですが、どうした...(0)
男性が利用できるコスプレ撮影スタジオについて。(4)
  人気のキーワード
人気キャラクター
リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル