会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
ボス娘
D.Gray-manのラビのコスを予定してるのですが 眼帯キャラなので眼帯を制作したのですが目に直接...
質問者: ボス娘
D.Gray-manのラビのコスを予定してるのですが
眼帯キャラなので眼帯を制作したのですが目に直接当たって痛いです。
眼帯キャラをされたレイヤー様どのようにして眼帯を制作されましたか?
タグ: D.Gray-man ラビ 
質問日時: 2009/05/05 03:39 解決日時: 2009/05/05 19:19
 不適切な質問として通報
。。
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 。。
こんにちは!
及ばずながらながら回答させて頂きます;
 
眼帯って目に当たる側に
何か細工をしていなかったら凄く痛いですよね;;瞬きする度にズキズキと…(汗)

それでも平気だという方もいらっしゃれば、
自分の様に片目だけ真っ赤に充血したという経験を
持つ方もいるんじゃないかと…(^-^;)

なので自分は先に回答なされた方と同じ様に眼帯の裏側に,囲いを作ってます^^*
 
私の場合は黒い紐を目に当たる側にぐるぐると何重にも巻き
縫っていくだけなのですが… 

(最後に紐を隠す為もう一度伸びるタイプの黒い生地等で覆い隠したりも)

やはり囲いを作るだけでかなり楽になりますよ…!

イベント開始から終了まで 5時間近くずっと眼帯を着用していた時も目は1度も痛くならず,充血もしていませんでした^^

只…余り囲いを高くつけると眼帯だけボコッと出たりしちゃうので、自分にあった高さがオススメです。

後…夏場は囲いのせいかムレます…尋常じゃないくらいにムレます(笑)


上記の事を踏まえて
どうか自分にあった眼帯作りを^^*



それでは…
長文、乱文失礼致しました;;
 0
回答日時: 2009/05/05 11:59 
質問者からのコメント
ボス娘
穂萩様っ!
有難うございます♪眼帯の内側に囲いを作って再び眼帯を制作したいと思います!!
囲いを作れば、目のメイクもくずれずに済みますね!
本当に有難うございます\(^ー^)/

コメント日時: 2009/05/05 19:19
(2件中12件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
hide♪ハードコア太陽の人
hide♪ハードコア太陽の人
ラビでは、なくて自分は、ローゼン薔薇水晶ですが、そのまま眼帯使うのは、やっぱり目に直接ふれてると外したあとも目がおかしくなるしいいことないので目に直接触れないように内側に囲い作るのは、いいですね簡単にすませるなら目止用のパッキンを両面テープで貼る等薄いスポンジカットして合せるとか、なんでもいいかとプラスアルファーするなら穴を開けて視界を確保するのもいいですね。

人ごみの中片目で視界狭いと他人とぶつかることもありえるので。
ちなみに自分は、写真撮影のみなら加工しないけどイベ出しするなら長時間耐えられるように視界確保する工夫しますね。
 1

回答日時: 2009/05/05 12:57
大熊@猫男
大熊@猫男
ライオンボードを切って
裏側に貼り付ければ
良いかと思います。
ライオンボードは小道具造りに重宝しますが
元々は緩衝材・断熱材ですからね。
 1

回答日時: 2009/05/05 08:08
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
ミシンが糸を布に通しません。
カオナシの衣装の作り方を教えて下さい!
小樽アニメパーティーのキャラクター『サクラ』の衣装を製作(コスプレ製作初めてやります)しようと思っているのですが、いくつかわからないことがあるので質問させていただきます。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
ONE PIECEの悪魔の実ゾオン系幻獣種ってどの辺からが幻獣種なんでしょう?(0)
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
  人気のキーワード
人気キャラクター
玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル