|
TIGER&BUNNYのドラゴンキッドのパンツをどのように作ればあのような形が再現できると思いますか... 質問者: tnt |
| |
|
TIGER&BUNNYのドラゴンキッドのパンツをどのように作ればあのような形が再現できると思いますか? 御閲覧ありがとうございます。
10月半ばにTIGER&BUNNY併せをします。 その際にドラゴンキッドをしようと思っているのですが、ドラゴンキッドのかぼちゃパンツ(?)のようなパンツのふくらみをどのように再現すればいいのかで悩んでおります。
当方、裁縫等あまり慣れていない為、製作時間等かかると思い、そろそろ作り始めようかなと思っているのですが、どのような生地で作ればよいのか、どのような方法で作ればいいのかが分かりません…。
どなたかお力をお貸しいただけないでしょうか…?
どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2011/06/17 19:37 | 解決日時: 2011/07/24 19:40 |
|
|
|
|
同じような形状の衣装を制作したことがありますので回答させていただきます。
簡単な方法で形を再現したいならば、丈を出来上がりより長くした、裾が広めのパンツを制作し、その裾を、糸で絞ったのち、黄色の部分と縫い合わせれば可能かと思います。 (緑部分の裾にギャザーをかけた状態で黄色部分と接着する、ということです) また、腰の部分も膨らんでいるようですが、これは脇腹の位置で、ギャザーで絞ればよいのではないでしょうか。 (ウエストをゴムにする場合は、前もってタックを寄せておけば同じことが可能です) 布についてですが、柔らかい布ではなく、帆布のように硬めの生地を使えば形が潰れることは無いかと思います。
説明下手につき、わかり辛く申し訳ありません。 (疑問点があれば直接聞いていただいて構いません) 素敵な衣装が作れるといいですね。
0人 | |
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
あぽろ(一旦離脱します)
ラインの所で切り換えて縫えば丸くなるのではないでしょうか。 公式の立ち絵を見ると股以外にもいくつかラインが入っているのが見えます。 しっかりめの布で作り、中にドロワーズをはいたり何か詰めたりすると形が維持できるのではと思いました。 実際に作った事は無いので想像ですみません。 すてきな衣装ができるといいですね。
0人 | |
|
|
|
|
虎島ぼたん
回答失礼します
TVでこんな形のかぼちゃパンツが今年の流行だと聞きました 実際こんなパンツを履いたお嬢さんも見かけたことがありますので参考になりそうなものも捜せばみつかるかもしれません
形としてはドロワーズというスカートの下に履くものと形が似ていますのでそれで型紙をさがしてはどうでしょう
製作頑張ってください
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|