|
コスペディア様のセバスチャンのウィッグの襟足に茶色い物が張り付いています。 質問者: リスカ |
| |
|
コスペディア様のセバスチャンのウィッグの襟足に茶色い物が張り付いています。 フリマにて、コスペディア様のセバスチャンのウィッグを譲っていただきました。 襟足のところに茶色い物が付着していて、見栄えがよくありません。 洗ってもなかなか取れないのですが これは取ってもいいものなのでしょうか?もともとコスペディア様のウィッグについているものなのでしょうか? もし取ってもいいものな場合、どのように取ればいいか教えていただきたいです。
質問日時: 2011/07/21 00:10  | 解決日時: 2011/08/27 00:20 |
|
|
|
|
気になりましたので回答いたします。
恐らくそれは、「ワックス」or「のり(まつげ等につける用の)」のどちらか、茶色いものはコンシーラーやファンデーションの類の物かと思われます。
フリマという事ですので、前持ち主様が、ウィッグが浮かないように(地毛に見えるように)していたのだと思います。 恐らく、水やお湯で濡らしながら擦っていくと剥がれるかと思います。
補足 一度、コスペディア様のウィッグをフリマで譲っていただいた事がありましたが、そのような事はありませんでした。(BLEACHの日番谷ウィッグです。)
0人 | |
|
|
|
(1件中1件) |
|
黒兎
それはワックスが固まったものです 当方は洗えば多少は落ちましたが全部は落ちなかったためくしや指などで丁寧にとりました^^
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|