会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
創鵺史貴@推し事
KAITOの眉毛にはなにを使ってますか?
質問者: 創鵺史貴@推し事
KAITOの眉毛にはなにを使ってますか?
失礼致します。早速ですがKAITOコスをしたいのですが、皆様はKAITOなどの髪の毛が茶や黒以外のキャラの眉毛などの色は何を使用して表現されてますか?化粧をするにも敏感肌なこともありなかなかしっかりできないのですが、KAITOの場合ブルーなので何を使われてブルーにされてるのかが知りたくて質問致しました。よろしくお願い致します!
質問日時: 2011/07/30 16:04 解決日時: 2011/09/05 16:10
 不適切な質問として通報
ちゃこ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: ちゃこ
初めまして

KAITOコスをさせていただいているので参考になればと思い回答させていただきます
当方はメイベリン様より出ております"ノンストップアイライナー"の03 ダークブルーを使用しております
お値段も840円とお安く、繰り出しタイプのペンシルアイライナーなので書きやすいです
青系は比較的色んな化粧メーカー様よりアイライナーが出ておりますのでお近くの薬局へ赴けば色々選べると思います
他の色は舞台化粧メーカー様の"三善"様を愛用させていただいております

私は眉を全剃りしておりますが、眉がある場合でも色を消して上から書けば色はのります
また撮影前には小まめに鏡でメイク崩れを確認して下さい 今の時期ですと汗でどうしても崩れてしまうので。

眉を消す方法・メイク崩れを防ぐ方法等は以前にも知恵袋で質問がありますので、そちらを参考になさって下さい

余談ですが白や銀のウィッグの場合はグレー、金髪の場合は茶で眉を書いております
ウィッグと同じ色の方が本来良いとは思いますが、写真に映した際に見えなくなってしまう事が多々あります
どうしても白やグレー、金で眉をしたい場合には毛で眉を作り、二重等で貼り付ける方が良いと思います

 0
回答日時: 2011/07/30 16:21編集日時: 2011/07/30 17:06
(4件中14件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
雪峻
雪峻
回答失礼します。

私も眉毛はアイシャドウで書いてます。
KAITOの時に使っているのは100均で買った青のアイシャドウですが
(パウダーもクリームも入った、色数の多いものだったような)
それだけだと発色がよすぎて顔になじまなかったりするので、場合によっては薄い茶色(おうどいろくらい)の眉ペンで色を重ねたりします。

また、髪の色が茶色や黒でなくても、茶色の眉で違和感が無い時は、髪の色と違っても茶色で書いてますよ。
KAITOをする時も3割くらいは普通の茶色でやってる気がします^^
 0

回答日時: 2011/08/05 05:13
華菓子
華菓子
そうですね、私はまだあまり使った事が無いのですが。
友人は元から眉を短めに切っておいて、コンシーラーで眉を消してから。
最近はペンシルタイプのアイラインも、カラフルなものが沢山あるので。
それで描いているようです。
微妙なグラデーションは、シャドーを付けてぼかしているようです。
 0

回答日時: 2011/07/30 19:43
フクヤ
フクヤ
私も髪色が黒系ではないコスをやっているので回答させていただきます^^

私の場合は、下地をやった後、コンシーラーで色を消します。
ダイソーの固体タイプのものを使用していますが、
敏感肌の場合はドラッグストアなどの肌に優しいものを使用した方がいいと思います。

色を消した後は、舞台メイク用のアイライナー、もしくはアイシャドーで眉を描いています。

アイシャドーの場合は、一色だけの青のやつではなく
何種類か濃い・薄い色の入ってるやつの方が色を調節しやすくて使いやすいです!

ウィッグの色より少し濃いくらいが眉がはっきりとして写真写りがいい感じになりますよ!

長々と乱文失礼しました。
KAITOコスがんばってくださいね^^
 0

回答日時: 2011/07/30 18:14
ViVi
ViVi
回答失礼します。
少しでもお力添えになれれば幸いです。
KAITOに限らず言える事なんですが、カラー眉のキャラはどうしてもペンシルで描いただけだと肌浮きします。
なので、ペンシルで色がある場合はペンシルで描いたものをぼかし、上から茶色系のアイシャドウでグラデーションをつけ馴染ませると見映えいいです。
また、色が無い場合もありますので、そういう場合は薄めの茶色のペンシルで描いた上からアイシャドウを馴染ませていくと自然な色合いになります。

KAITOコス頑張ってください。
 0

回答日時: 2011/07/30 16:58
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
ノーメイクのコスプレイヤーについて少しややこしい事があったので質問させていただきたいです。
始めたばかりの初心者ですが、メイク道具はどのようなものが必要なのでしょうか?
入れ歯安定剤の除去?について

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場