会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
花楠@がくぽオンリー併せ募集
カラコン、メイクは必須ですか?
質問者: 花楠@がくぽオンリー併せ募集
カラコン、メイクは必須ですか?

カテ違いなら申し訳ありません
過去の質問回答拝見しましたが、イマイチ理解できず投稿させていただきました

私はまだ始めたばかりの未熟者です
リボーンの六道骸の衣装、ウィッグを購入しました

ただ体質上メイクの厚塗りができません
いろんな化粧品を試しましたが炎症になってしまいます(当方顔に自信がなく肌が荒れています)

下地やコンシーラーを試そうと思うのですが、やはり専門の人に相談したほうがいいのでしょうか?

もう一つ、カラコンについてです。

医師の診断でコンタクトが使用できません(当方眼鏡着用で外すとほとんど何も見えません)
コスにあたり色々な素敵レイヤー様を見かけましたが皆様カラコンを使用しておりました・・・

骸さんは画像でカラコン二種類使ってました
やはりがっちりメイクやカラコンは使用したほうがいいのでしょうか?
乱文、よくわからない日本語、説明が下手で申し訳ありません

タグ: 家庭教師ヒットマンREBORN! 六道骸 
質問日時: 2009/09/15 14:40 解決日時: 2009/09/15 17:44
補足日時: 2009/09/15 14:42不適切な質問として通報
いさぎ海月
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: いさぎ海月
結論から言うと必須ではありません。
現在のコス事情はメイクばっちり、カラコン装備あたりまえですが、体質上ムリならやらない方が良いですしあくまでコスプレとは趣味でするものなので枠に囚われる必要はありません。

無知なままのカラコン使用で視力が落ちたとか、慣れない厚底で転んで怪我をしたとか聞きますが、一生モノの体を趣味ごときで痛めつけるのはいかがなものかと。

プロフを拝見させていただきましたが10代なのですね。
肌荒れが年代的なものか体質的なものかはわかりませんが、10代から化粧していると20代以降泣きを見ることになりますのでそういうイミでもオススメできません(肌荒れがきになるようでしたら専門医に相談することをオススメします)
気になるようでしたらパウダーでテカリをおさえて部分メイク(眉・アイライン・軽くチーク)で写真写りなど良くなりますので負担のない程度で使用すれば良いと思います。

カラコンは普通のコンタクトより負担が大きいのでムリに使用しなくても良いアイテムです。
つけている方はデメリット承知で自己満足のために使用している程度のモノです(そうではない場合もあるかもしれませんが結局は自己満足です)
ましてや医師から使用不可の診断が出ているのなら絶対使用すべきではありません。

肌も瞳の色もあとから加工できますので「より本物に近くなりたい」とお考えでしたら画像処理で良いと思います。

コスプレとはあくまでも趣味で自己満足でしかありません。他人と競ったり周りの目を気にしたりせず身の丈にあった範囲で楽しめば良いと思います。
愛があってコスするのでしたら、メイクよりむしろキャラの雰囲気が出せるよう表情や姿勢・ポーズなどの方向で努力すれば良いと思いますよv

メイク・カラコン・衣装ばっちりでも猫背や乙女ポーズの骸だとイメージぶち壊しですもんね。
メイクとか気にせずにコスプレ頑張って下さい!!
 1
回答日時: 2009/09/15 17:26 
質問者からのコメント
花楠@がくぽオンリー併せ募集
ありがとうございます

骸さんが初コスになるので楽しみたいと思います

コメント日時: 2009/09/15 17:44
(3件中13件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
つばさ@Twitterにいます
つばさ@Twitterにいます
過去にこんな物(似類)があります

https://www.cosp.jp/chie_question.aspx?id=1263
 0

回答日時: 2009/09/15 15:46
佐藤さん(蒼穹)
佐藤さん(蒼穹)
メイク、カラコンは必須ではないと思います。
私も体質と視力の問題でカラコンは付けられません。
ただ、メイクに関してですが、これは必須という方のほうが断然多いと思います。
なぜなら、写真の写りが良くなるからです。
肌に合った化粧品を捜すのも女の子のお仕事だと思います。
先の方がご回答しているように、敏感肌の方でも安心な化粧品はたくさんあります。
女医のいる皮膚科で一度相談してみてはいかがでしょうか。
先生が女性なら、化粧品についても詳しく教えてくださると思います。

肌荒れはクリームでも改善できます。
あきらめる前にいろいろ試してみましょう♪
 0

回答日時: 2009/09/15 15:09
凪華@放置宣言
凪華@放置宣言
初めまして。

まずメイクですが、私も元・超敏感肌でとても困っていた時期があったのでお答えします。
(日焼け止めの敏感肌用を塗って、赤くなってしまうほどでした)

化粧品ですと、皮膚科推奨の化粧品があります。
私が知っているメーカーですと、こちらですね。

『NOV』
http://www.nov.jp/about/index.htm

ネットで調べてみると、この化粧品でもあまり肌に合わない人がいるようですが、
私の家族は基本的に合いました。
試してみる価値はあると思いますよ。
他にも100円ショップの化粧品(ファンデーション類)はかなり肌に悪いので、気をつけたほうが良いです。
コンシーラーなどは薬用もありますので、
それを使うことをおすすめします(但し敏感肌用などにした方が良いです)

化粧水→乳液→下地→化粧
という順にすることで少しは肌が荒れません。

カラコンについてですが、
基本的にあわせなどでも『カラコン不問』となっていますし、
最終的には画像加工でなんとかしてしまいましょう。

2つに共通する事ですが、コスプレを真剣にやりすぎる事で
体を壊さないようにしてください。
特に肌と目などは敏感ですので・・・・。

解りにくい部分もあったと思いますが、参考になれば良いです。
 0

回答日時: 2009/09/15 14:53
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
ワンデーのカラコンの茶色と青色を探しています。 使用するキャラクター 青→巡音ルカ 茶→三國無双6の鮑三娘
度有り(強度の近眼にも対応しているもの)のカラコンを探しています。
カラコンのラディアンスカラーの発色について教えてください。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
コセットオフ会に参加する際、何時にコセットに着いていればいいですか?(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
ONE PIECEの悪魔の実ゾオン系幻獣種ってどの辺からが幻獣種なんでしょう?(0)
  人気のキーワード
人気キャラクター
葵ひなた  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
HACOSTADIUM cosset 池袋本店