会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
たつま
エアリー様のウルフベースかV系ウィッグ、どちらの方が普段使いに適していますでしょうか?
質問者: たつま
エアリー様のウルフベースかV系ウィッグ、どちらの方が普段使いに適していますでしょうか?
「エアリー 普段使い」「エアリー V系」と検索し求める回答がなかったのですが、類似の回答がありましたら誘導お願い致します。

私はくせ毛が酷く、コスプレ後などにウィッグを脱ぐと凄い事になるので普段使い用にと愛用しているエアリー様で購入しようかと思っております。
お値段的にはウルフベースが好ましいのですが、やはり普段使いとして販売しているV系ウィッグの方が見た目がよく一般の方にはバレにくいのだろうか?と迷っています。

まとめますと、
・普段使い用ならウルフベースかV系ウィッグどちらがよいか。(お色はミルクチョコブラウンにしようと思っています)
です。

ご回答お願い致します。

質問日時: 2011/10/04 08:00 解決日時: 2011/10/13 08:02
 不適切な質問として通報
Ay
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: Ay
よくエアリーを使用しますので回答失礼します。

V系ウィッグはふかしの量が尋常じゃない量、右側にありますので、
ボリュームというより本当に頭でっかちに見えます。
横から見た時なんて不自然だと思います。

ウルフベースはウルフベースで、ふかしが入っておりますが、V系ウィッグよりマシかと。
毛量は梳いて落ち着かせることができるので、
どちらかと言えばウルフベースの方が普段使いに適しているのかなというところです。

ただ、つむじが人工皮膚でないのですが、人工皮膚でないものを被ってらっしゃる方も多々いらっしゃるのでイベントの帰りの使用なのであれば、皆様と一緒で大丈夫かと思います。
 0
回答日時: 2011/10/04 09:06 
質問者からのコメント
たつま
回答ありがとうございます!
普段用はウルフベースに決め購入いたしました。ありがとうございました。

コメント日時: 2011/10/13 08:02
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
claude
claude
両方所持していますので、個人的感想を回答させて頂きます。

他の解答者様がおっしゃっている通り、
V系はふかしの量がとても多く、あきらかに「作った」形になっているので、私服がお兄系やパンク系なら似合うかとは思いますが、
普段使いとしてはあまり適さないように思います。

ウルフですと、V系よりもふかしが少なく、違和感の少ない形です。
ブラッシングして元々のクセを伸ばすこともできますし、ワックス等でのちょっとしたアレンジもしやすいので、合わせやすい私服の幅も広がるかと思います。

どちらも「ウィッグ」ですので、多少なりとも違和感を生じてしまうかとは思いますが、さらにハット等を被ると より違和感を軽減できるかと思います。

回答失礼しました。
 0

回答日時: 2011/10/05 16:16
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
前髪だけが長いショートウィッグを探しております。
忍たまのウィッグの色についていくつか質問があります
写真のようなツインテールを作る場合はショートウィッグにバンスを付ける方が良いのか、それともロングウィッグを加工した方がいいのか、教えてください。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場