|
富士達のウィッグの質はどのような感じでしょうか?? 質問者: 涼丞. |
| |
|
富士達のウィッグの質はどのような感じでしょうか?? 閲覧ありがとうございます。 富士達というサイトでウィッグを購入しようと考えているのですが、私のパソコンから画像を見る限り、光沢がかなりあるように思われます。 富士達はウィッグ専門店ではないので、品質に不安を感じます。
富士達のウィッグを使用したことがある方の意見をお聞かせ下さい。
今回は神威がくぽ風にセットされたウィッグを購入したいのですが…。 最初は長髪ウィッグを買ってポニーテールにしようと考えておりましたが、今まで長髪ウィッグを被ったこともないので、富士達のウィッグのように最初からポニーテールにセットされているウィッグを購入できたら良いなと思っています。
特に聞きたいのは、「実際の光沢はどうなのか」「毛量」「髪が抜けやすくないか」「長髪ウィッグ特有の絡みはどれくらいあるのか」ということです。
意見お待ちしております。
質問日時: 2009/09/23 22:53  | 解決日時: 2009/09/24 21:29 |
|
|
|
|
わたしはローゼンの水銀燈のウィッグを富士達さんで購入しました。
光沢:まあまあツヤツヤ感はありますよ。 毛量:プリャラさんとかと比べると少なめかも。 抜け毛:あんまり抜けない方だと思います。櫛でとかしたときに少し抜ける程度です。 絡み:ゼファーさんよりは絡まないと思いますよ。
あくまで個人的な意見なので参考までにどうぞ
画像一枚目 つむじあたり
画像二枚目 フラッシュなし
2人 | |
回答日時: 2009/09/23 23:21 | 編集日時: 2009/09/23 23:33 |
|
|
|
|
 |
皆様回答ありがとうございます^^ 様々なメーカーさんとの比較や、実際の使用感等どれも参考になりました。 今回は画像付きで回答して下さった冬駕一姫様の回答をベストアンサーとさせていただきます。 ありがとうございました!
|
|
|
(4件中1~4件) |
|
魅城
私は、柳生用・真紅用・シェリル用・伊達用のキャラクターをウィッグを持っていますので答えさせて頂きます。
富士達のウィッグは毛の量も多く毛の抜けも少なく良いウィッグだと思います。 又、ロングウィッグは他のメ-カ-(ゼファ-)のウィッグと絡み難いです。
3人 | |
|
|
|
|
ふじわら(隠居)
富士達さんのミクウイッグを持っていますが他(といってもアイアイしか比較がないのですが)よりも毛が細くて長さがあるせいか絡まりやすくて静電気がすごいです。ツヤ、抜け毛、毛量はそれほど気になるほどはひどくありません。
絡まりと静電気がどれぐらいすごいかと言いますと柔軟剤に浸けてウイッグスプレーで仕上げても乾くとパサパサになります。静電気で衣装や体にまとわりつきます。
ですが、どのウイッグもだいたい混色みたいなので「いかにもウイッグ!」という不自然さはなさそうなので絡みと静電気の対策さえできれば値段はかなり安いので買いだとは思います。
実は私もがくぽウイッグは買うか悩みましたが数回の使用で絡まってウイッグ丸ごと処分するのが嫌なので今回はベース+バンス+毛束で購入します。
2人 | |
|
|
|
|
R.L.
はじめまして、 気になった質問でしたので回答させていただきます。
今は販売はしておりませんが、6ヶ月程前に富士達で神楽のウィッグ(オレンジ)を購入しました。
光沢・色が本当にオレンジ色で・・例えるなら100%オレンジジュースより明るいオレンジでした。 当時、非耐熱性しかありませんでしたのでそれを使用しましたが、ウィッグのくせが酷く中々キレイにセットできませんでした。 毛量ですが、エアリーやアシストと比べたら少々少なめでした。 しかし、キャラ用にセットしてあるウィッグですのでそれなりに意識はしているかと・・。 掲示板・リクエストで、毛量を増やしてほしいと言えば増える可能性もあるかもしれません。 髪は抜けやすくありません。 他のメーカー様のように中々抜けないと思います。 富士達様で長髪ウィッグは購入したことはありませんが、どこでも非耐熱性は絡みます。 また、富士達様はウィッグ専門店ではありませんので 絡みはあるかと思います(あくまで私の思い込みですが・・)
出しゃばって申し訳ありません。お力になれば幸いです。
2人 | |
|
|
|
|
遊野晴篤
私は富士達さんの古泉用ウィッグを使用してます。 光沢は他の所より少しあるかな?というくらいでそこまで気になりませんでしたよ。 毛量も普通にセットする分には問題なかったですし、髪もあまり抜けませんでした。 ちょっと絡まりやすいですがくしで何度かとけば大丈夫でした。
ご参考になれば幸いです。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|